麻豆AV

ひろしま滨罢融合フォーラムの成果発表を実施しました

 3月9日に、イノベーション?ハブ?ひろしまCampsにて、ひろしまIT融合フォーラム特別講演会及びIT融合研究会成果発表会が開催され、本学の学術?社会連携室 平見尚隆特任教授が広島県の助成事業「外国人留学生の地域企業への定着支援」に関する研究成果を発表しました。
 现在の社会情势の関係でオンライン视聴となり、50人以上の方が视聴しました。発表后、视聴者からは活発に质问が寄せられ质疑応答が盛り上がりました。
 本研究会は半年間で13回の研究会を開催し、広島大学?学術社会連携室グローバル連携推進部門、広島大学AI?データイノベーション教育研究センター、(株)At One(広島大学発ベンチャー)、日本语村(広島大学外国人留学生支援サークル)、広島中小企業診断協会、複数の地場IT企業などが参画し、様々な立場のメンバーが協働して実施されました。

発表を行う平见特任教授

研究成果発表の様子

お问合せ先

広岛大学学术?社会连携室
E-mail: nhirami*hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)


up