麻豆AV

第4回バイオマスプレミアムイブニングセミナーを开催しました

日时:2021年12月13日(月) 16:30-18:00
場所:ZOOM オンライン

主催

広岛大学バイオマスプロジェクト研究センター

共同主催

中国地域バイオマス利用研究会、広岛大学エネルギー超高度利用研究拠点

プログラム

司会?解説:広岛大学バイオマスプロジェクト研究センター長 松村 幸彦

16:30-16:35 解説

 

16:35-17:20 講演:
  信州大学工学部?特任教授
  东京大学?名誉教授 鮫岛 正浩

「木质バイオマス利用が日本の森林?林业?木材产业に与えた影响について」

この10年间、日本においても木质バイオマスのエネルギー利用は発电事业を中心に大きく展开しています。现在、国内の森林で生产される木材の约30%がその目的のための燃料材として利用されており、そのことが日本の森林?林业?木材产业に与えた影响は非常に大きいと言えます。本讲演ではいくつかの视点からその影响を具体的に概説し、その上で、今后の展望と课题について意见を述べました。

17:20-18:00 ディスカッション
 

【この記事に関するお问合わせ先】

広島大学大学院先进理工系科学研究科機械工学プログラム内

中国地域バイオマス利用研究会

TEL : 082-424-5762 

FAX: 082-422-7193 

Email : bprc * hiroshima-u.ac.jp (注: *は半角@に置き換えてください)

 


up