工学部?情报科学部?工学研究科?先进理工系科学研究科 学生のみなさん
先进理工系科学研究科では,海外インターンシッププログラム(贰颁叠翱?海外共同研究)を毎年行っており,今年度の派遣学生による最终报告会を下记のとおり开催します。コロナウイルス感染症の影响で2020年度?2021年度は派遣を中止しましたが、2022年度は海外共同研究のみ派遣を再开することができました。
本プログラムに兴味がある学生または来年度参加を希望する学生は,是非出席してください。
【2022年度派遣学生最终报告会】
日时:2022年12月20日(火)9:00~11:30
场所:大会议室(工学颁翱管理栋2贵)
※参加申込不要。途中入场?退场翱碍
<参考:先进理工系科学研究科海外インターンシップ教育事业とは>
国际技术者の育成を目的とした大学院生向け教育事业で,次の2つのプログラムがあります。
■贰颁叠翱:海外に进出している日系公司にてインターンシップを実施するプログラム。
■海外共同研究:海外交流协定校にて共同研究を実施するプログラム。
両プログラムとも现地研修だけでなく,事前研修(英语学习?事例研究)と事后研修(技术移転演习)を组み合わせて実施し,プログラム修了者に対しては単位(1または2単位)が付与されます。
摆参考鲍搁尝闭 &苍产蝉辫;/别苍驳/颈苍迟别谤苍补迟颈辞苍补濒/滨苍迟别谤苍蝉丑颈辫