大学院先进理工系科学研究科の設立記念行事の一環として、研究科の学術研究の振興並びに研究科の紹介とVisibility-upに資するため、記念シンポジウムを4件開催しました。
シンポジウムの冒头では高田研究科长が「先进理工系科学研究科は理学?工学系の5つの研究科17専攻を再编?统合した研究科。昨年、コロナ祸で开催が遅くなったが设立记念式典を実施することができた。本研究科は2専攻15プログラム、约1500人の学生と500人の研究者で组织されている大きな组织。多様な人材によるシナジー効果が出るよう努めていきたい。」と述べました。
各シンポジウムでは、その分野における研究で世界をリードする着名な研究者をお招きし、関连する分野の研究者だけでなく学生にとっても有意义な场となりました。このシンポジウムをきっかけに、讲师と本研究科の教员との新しい连携を通じ、新たな研究拠点形成につなげていきます。