
2023年7月22日(土)に东広岛市の広岛マツダ西条店のイベントホールで第1回サイエンスサロン「宇宙に思いをはせる~宇宙の过去?现在?未来~」を开催しました。
主催者による開会挨拶の後、本研究科の高橋徹特定教授は「宇宙の始まりを探る ~小さな粒子が語る大きな物語~」をテーマに、とてつもなく大きな宇宙をその真逆の大きさである素粒子を探求することで解明していることを話しました。
また、宇宙科学センターの植村诚准教授は、最近発见されれたブラックホールの画像について、世界の8つの电场望远镜を仮想的なネットワークで结び、これにより得られた何千もの画像データを础滨を活用することで相対的に整合的な画像を作ることができたことを説明しました。
フリートークの场では参加者から活発な质问が寄せられ、盛况なうちに终了しました。
この度のイベントは、本研究科长の高田が本学教员による研究成果を一般市民の方々にも知っていただく场を设けたいという思いと、マツダ财団様の目指す科学技术の振兴と方向性が合致したため実施するイベントです。今后もシリーズでの开催を予定しており、より市民のニーズを捉えた企画をこれからも展开していきたいと思います。
最后に、素敌な会场を提供いただきました広岛マツダ西条店様、この场を借りてお礼申し上げます。
高田研究科长による主催者挨拶
マツダ财団井上事务局长様による挨拶
高桥彻特定教授による讲演の様子
植村诚准教授による讲演の様子
参加者による质疑応答の様子
広岛マツダ西条道迫店长様による挨拶