第1回広島大学文书馆研究集会
このほど、広島大学文书馆は第1回広島大学文书馆研究集会を下記のとおり、開催いたします。
入场无料?事前申し込み制です。
多数のご来场をお待ちしております。
- 第1回広島大学文书馆研究集会開催について(ご案内).pdf(122.54 KB)
- 第1回広島大学文书馆研究集会.pdf(55.8 KB)
- 参加申込書.pdf(64.16 KB)
- 企画趣意書.pdf(71.88 KB)
日 時 平成27年12月5日(土)午後1時00分~午後5時5分(開場午後12時30分)
場 所 広島大学文学研究科棟(1F)153教室 〒739-0046 東広島市鏡山1丁目2-3
入场无料?事前申し込み制
◇研究报告
テーマ「个人文书の収集?整理?公开に関する诸课题」
報告① 石田 雅春(広島大学文书馆助教)
「広島大学文书馆における個人文書の所蔵?公開状況について」
報告② 中生 勝美(桜美林大学リベラルアーツ学群(文化人類学専攻)教授)
「アメリカミシガン大学の歴史図書館:所蔵资料と利用の現状」
報告③ 永島 広紀(佐賀大学文化教育学部准教授)
「地方国立大学史の編纂と旧制官立高等学校関係資料 ─旧制佐賀高校を中心に─」
報告④ 東山 京子(中京大学社会科学研究所特任研究員)
「台湾统治関係史资料の现状と今后の课题」
入场无料/事前申し込み制
参加申込书に必要事项をご记入の上、贰メール、贵础齿または邮送にて下记连络先にお申し込み下さい。
(电话でのお申し込みは受けつけておりません)
连络先
広島大学文书馆
〒739-8524 広島県東広島市鏡山1-1-1
電話 082-424-6050
FAX 082-424-6049
E mail bunsyokan*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は蔼に置き换えて送信してください)