TEL: 082-257-5894
FAX: 082-257-5895
E-mail: matmo10*hiroshima-u.ac.jp (注: *は半角@に置き換えてください)
本研究成果のポイント
- 地域枠出身医师および都道府県奨学金受给医师は、一般の医师に比べて高い割合で非都市部に勤务していることを明らかにしました。
- 本研究は、医师偏在対策としての地域枠入学制度の有効性を初めて検証したもので、今后の政策立案に繋がることが期待されます。
概要
広岛大学大学院医歯薬保健学研究科の松本正俊寄附讲座教授(地域医疗システム学)、鹿嶋小绪里助教(公众卫生学)、同大学病院総合诊疗科の田妻进教授、长崎大学大学院医歯薬学総合研究科の前田隆浩教授(地域医疗学分野)らの研究グループは、日本全国の医学部地域枠出身医师および都道府県奨学金受给医师の进路を追跡するコホート研究を行い、地域枠出身医师、都道府県奨学金受给医师は一般の医师に比べて高い割合で非都市部の医疗机関に就业していることを明らかにしました。
地域枠入学制度は医师の地理的偏在を是正する目的で平成21年顷より国策として行われている施策であり、地域枠入学者は医学部医学科の全定员の约16%を占めるに至っております。今回の结果は、この政策の主たるアウトカムを定量的に示した最初の学术成果であり、地域枠入学制度に関する今后の政策决定に繋がることが期待されます。
本研究成果は、米国学術誌「Academic Medicine」オンライン版に掲載されました。

勤务地市区町村の人口密度中央値(人/办尘2)の年次推移
论文情报
- 掲載雑誌: Academic Medicine
- 論文題目: Geographic distribution of regional quota graduates of Japanese medical schools: a nationwide cohort study
- 着者:&苍产蝉辫;松本正俊1、鹿嶋小绪里2、大脇哲洋3、井口清太郎4、井上和男5、田妻进6、前田隆浩7
1. 広島大学大学院医歯薬保健学研究科地域医療システム学
2. 広島大学大学院医歯薬保健学研究科公衆衛生学
3. 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科地域医療学
4. 新潟大学大学院医歯学総合研究科新潟地域医療学
5. 帝京大学ちば総合医療センター地域医療学
6. 広岛大学病院総合診療科
7. 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科地域医療学 - DOI: 10.1097/ACM.0000000000002688
【お问い合わせ先】
広島大学大学院医歯薬保健学研究科 地域医療システム学
教授 松本 正俊