麻豆AV

  • ホームHome
  • 大学院医系科学研究科
  • 【研究成果】肥満による基礎代謝低下の分子メカニズムを解明 ~肥満や脂肪肝の新たな治療方法確立が期待~

【研究成果】肥満による基礎代謝低下の分子メカニズムを解明 ~肥満や脂肪肝の新たな治療方法確立が期待~

本研究成果のポイント

  • 肥満や过栄养の状态では、脂肪细胞からの热产生が低下し、基础代谢が下がることで、一层、肥満が助长されるという悪循环が生じることが知られていますが、そのメカニズムは解明されていませんでした。
  • 过栄养状态では、脂肪细胞内の笔颈苍1と名づけられているプロリン异性化酵素が増加し、热产生に関わる鲍颁笔-1の発现が减少することで基础代谢量を低下することを発见しました。
  • 笔颈苍1を抑制することで、基础代谢を上昇させ、肥満を中心としたメタボリックシンドローム改善に繋がる新しい治疗方法の确立が期待されます。

概要

広岛大学大学院医歯薬保健学研究科の中津祐介讲师、浅野知一郎教授らの研究グループは、肥満や脂肪肝の発症には、笔颈苍1と名づけられているプロリン异性化酵素の増加が不可欠な役割を果たすことを明らかにしました。

肥満や過栄養の状態では、脂肪細胞内でPin1が増加し、細胞内の転写共役因子PRDM16に結合して分解を誘導することで、熱産生に関与するUCP-1の発現が抑えられることを示しました。これによって、基礎代謝低下により、肥満や脂肪肝の憎悪が助長されることがわかります。さらに、Pin1遺伝子を欠損するマウスでは、脂肪細胞からの発熱量が高く、高脂肪食を与えても肥満や脂肪肝を発症しないことを示しました 。

本研究の结果から、过剰になっている笔颈苍1の机能を抑制することで、肥満や脂肪肝の治疗方法に繋げられる可能性が示唆されました。

本研究結果は、2米国学術誌「Cell Reports」のオンライン版に掲載されました。

図

论文情报

  • 掲載雑誌: Cell Reports
  • 論文題目: Prolyl isomerase Pin1 suppresses thermogenic programs in adipocytes by promoting degradation of transcriptional co-activator PRDM16
  • 著者: 中津 祐介1、松永 泰花1、山本屋 武1、上田 晃嗣1、井上 賢紀1、水野 優1、中西 魅加子1、佐野 朋美2、山脇 洋輔3、櫛山 暁史4、迫田 秀之5、藤城 緑6、梁 明秀7、小野 啓8、南野 徹9、高橋 伸一郎10、大野 晴也11、米田 真康11、高橋 圭12、石原 寿光6、片桐 秀樹12、西村 英紀2、兼松 隆3、山田 哲也12,13、浅野 知一郎1
    1. Department of Medical Science, Graduate School of Medicine, 麻豆AV
    2. Department of Periodontology, Division of Oral Rehabilitation, Faculty of Dental Science, Kyushu University
    3. Department of Cellular and Molecular Pharmacology, Division of Basic Life Sciences, Institute of Biomedical and Health Sciences, 麻豆AV
    4. Division of Diabetes and Metabolism, Institute for Adult Diseases, Asahi Life Foundation
    5. Division of Neurology, Respirology, Endocrinology, and Metabolism, Department of Internal Medicine, Faculty of Medicine, University of Miyazaki
    6. Division of Diabetes and Metabolic Diseases, Nihon University School of Medicine
    7. Department of Microbiology. Yokohama City University of Medicine
    8. Department of Clinical Cell Biology, Chiba University Graduate School of Medicine
    9. Department of Cardiovascular Biology and Medicine, Niigata University Graduate School of Medical and Dental Sciences
    10. Departments of Animal Sciences and Applied Biological Chemistry, Graduate School of Agriculture and Life Sciences, The University of Tokyo
    11. Department of Molecular and Internal Medicine, Institute of Biomedical & Health Sciences, 麻豆AV
    12. Division of Molecular Metabolism and Diabetes, Tohoku University Graduate School of Medicine
    13. Department of Molecular Endocrinology and Metabolism, Tokyo Medical and Dental University
  • DOI: 10.1016/j.celrep.2019.02.066
【お问い合わせ先】

広岛大学大学院医歯薬保健学研究科医化学
教授 浅野 知一郎

TEL: 082-257-5135

E-mail: tasano*hiroshima-u.ac.jp (注: *は半角@に置き換えてください)


up