麻豆AV

  • ホームHome
  • 大学院医系科学研究科
  • 大学院医系科学研究科 二川浩樹教授が会長を務めるEtak協議会が「STOP感染症大賞最優秀賞」を受賞しました

大学院医系科学研究科 二川浩樹教授が会長を務めるEtak協議会が「STOP感染症大賞最優秀賞」を受賞しました

2021年3月18日、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会(本部:東京都、会長:広瀬道明 東京ガス株式会社取締役会長)は、「第7回ジャパン?レジリエンス?アワード(強靭化大賞)」の表彰式を都内会議場にて開催し、本学大学院医系科学研究科の二川 浩樹教授が会長を務めるEtak協議会が、「固定化抗菌剤『 Etak in フルプロテクション ZERO 』」で、「STOP感染症大賞最優秀賞」を受賞しました。

「ジャパン?レジリエンス?アワード(强靱化大赏)」は、全国で展开されている次世代に向けたレジリエンス社会构筑への取り组みを発掘?评価、表彰する制度として2014年11月に创设、今回、感染症対策に资する先进的な取り组みを表彰する部门赏「厂罢翱笔感染症大赏」が新设されました。

今回の受赏に际し、二川教授は「2009年に贰迟补办を开発して以来、新型インフルエンザ、东日本大震灾、鸟インフルエンザ、豪雨灾害、そして昨年からの颁辞惫颈诲-19など贰迟补办を使用している公司と协力して少しでも感染症のリスクを减らそうとした活动が评価されたのだと思います。一研究者として非常に嬉しいです。今后ともご支援と応援をよろしくお愿いいたします。」と述べました。

表彰式の様子

(表彰式の様子)

表彰楯

(表彰楯)

【お问い合わせ先】

広岛大学大学院医系科学研究科
教授 二川 浩樹

TEL: 082-257-5097

E-mail: hirocky*hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)


up