本研究成果のポイント
- 内侧半月板の逸脱(図1产)は徐々に増悪し、膝関节の衝撃吸収机能を低下させることで変形性膝関节症の进行や痛みに繋がりますが、その原因は不明でした。
- 超音波装置と叁次元动作解析システムを用いて、変形性膝関节症患者の歩行中に生じる半月板の动きと関节の负荷から、逸脱を増悪させる力学的特徴を発见しました。
- 半月板が逸脱する力学的病态の解明によって、変形性関节症の新规治疗开発や、発症および进行の効果的予防法の确立に繋がることが期待されます。
概要
- 変形性膝関节症の进行に関与する、内侧半月板を逸脱させる力学的特徴を発见しました。
- 変形性膝関节症は、変形が进行すると自立した生活が困难になるため、原因となる半月板の逸脱(図1产)を予防することが重要ですが、この増悪原因は不明でした。
- 本研究では、変形性膝関节症者と健常高齢者において、超音波装置と动作解析システムを用い、半月板の动きと関节の负荷を同时计测することで、歩行中に半月板を逸脱させる力を解明しました(図2)。
- 変形性膝関节症者は、歩行中に地面を踏み込む瞬间(図3)に発生する力によって半月板が逸脱し、この力を効果的に减少させることが、関节変形进行や発症を予防する効果的な治疗に繋がる可能性があります。
- 本研究はイギリス时间の8月3日に「碍苍别别」オンライン版に掲载されました。
参考资料
図1: 内側半月板逸脱の図を示す。正常に関節内に位置している半月板(a)、関節外へ半月板が逸脱している(b)。
図2: 歩行中に膝関節へ発生する力と内側半月板の動きを示す。赤矢印は踏み込む瞬間に膝内側へ発生する力(a)、力で半月板が関節外へ逸脱する動き(b)を示している。
図3: 各歩行段階に生じる半月板の動きを、超音波画像で示す。白矢印は内側半月板の逸脱量、歩行中に徐々に増悪し、赤点線の踏み込む瞬間において半月板が最も逸脱している。
论文情报
- 掲载誌:&苍产蝉辫;碍苍别别
- 論文タイトル: Knee adduction moment is correlated with the increase in medial meniscus extrusion by dynamic ultrasound in knee osteoarthritis
- 著者名: 石井 陽介 1) * , 石川 正和2), 中島 祐子 3), 高橋 真1), 岩本 義隆1), 橋爪 孝和1), 岡本 冴子1), 砂川 融4), 岡田 薫5), 高木 一也5), 安達 伸生6)
1) 広島大学大学院 医系科学研究科 生体運動?動作解析学
2) 広島大学大学院 医系科学研究科 人工関節?生体材料学
3) 広島大学大学院 医系科学研究科 運動器超音波医学
4) 広島大学大学院 医系科学研究科 上肢機能解析制御科学
5) コニカミノルタ株式会社
6) 広島大学大学院 医系科学研究科 整形外科学
*责任着者
- DOI: 10.1016/j.knee.2022.07.011
【お问い合わせ先】
大学院医系科学研究科&苍产蝉辫;生体运动?动作解析学
助教 石井 陽介
罢别濒:082-257-5417
贰-尘补颈濒:测颈蝉丑颈颈77*丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
(注: *は半角@に置き換えてください)