麻豆AV

  • ホームHome
  • 大学院医系科学研究科
  • (6/10放送)NHKスペシャル「失われた時をこえて ?“認知症家族”の3年? 」に医系科学研究科 共生社会医学寄附講座の石井 伸弥教授が出演します

(6/10放送)NHKスペシャル「失われた時をこえて ?“認知症家族”の3年? 」に医系科学研究科 共生社会医学寄附講座の石井 伸弥教授が出演します

NHKスペシャルに医系科学研究科 共生社会医学寄附講座の石井 伸弥教授が出演します。
皆様どうぞご覧ください。

【日 時】2023年6月10日(土)午後10:00~10:50 ※再放送 6月14日(水)午前0:35~1:25

【放送局】狈贬碍総合

【番组名】狈贬碍スペシャル「」

【出 演】大学院医系科学研究科 共生社会医学寄附講座?石井 伸弥教授

【概 要】高齢者施設で暮らす認知症の人達が、コロナ禍により家族との面会や外泊?外出が制限されたことで、どのような影響を受けたのか、石井 伸弥教授が解説します。

【お问い合わせ先】

広島大学大学院 医系科学研究科 共生社会医学講座寄附講座

教授 石井 伸弥

TEL: 082-257-2018 

E-mail: sishii76*hiroshima-u.ac.jp (注: *は半角@に置き換えてください)


up