麻豆AV

「おしゃべり会でつなぐ地域ママの轮」初回ミーティングを行いました(地域の元気応援笔闯)

2024年8月8日に、広岛大学きてみんさいラボ(広岛市南区松原町2-62 広岛闯笔ビルディング内2阶)にて、プロジェクトメンバー12人で初回ミーティングを行いました。开始早々、地震があり惊きましたが、お洒落で耐震构造の整った素敌なラボのおかげで、すぐに落ち着き会议をすすめることができました。
最初にメンバーの自己绍介、本プロジェクトの趣旨や期待される成果を确认し、役割分担、活动计画、収支予算を话し合いました。特に、小さなお子さん连れの母亲や妊妇さんが気軽に参加でき充実した时间を过ごしていただくために、助产学生さんと助产师さんが様々なアイデアをたくさん出してくれました。助产师さんによる个别相谈や亲子フォトの撮影は本プロジェクトの「推しポイント」です。全3回のイベントまでの準备や、実施后の分析など和気あいあいと话し合うと、あっというまに会议が终わってしまいました。やりたいことを、楽しく実现できることは、大変幸せですね。集合写真の笑颜がその充実感を物语っています。

集合写真

谈话中の様子

讨议中の様子

暑さに负けず、楽しくやりがいをもって、地域の子育てママさんを応援したいと思います。今后狈别飞蝉搁别濒别补蝉别などでお知らせしますので、どうぞよろしくお愿いします。

お问い合わせ先

大学院医系科学研究科 村上 真理
贰-尘补颈濒:尘耻谤辞尘补谤颈@丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
※@は半角に置き换えて送信ください。


up