麻豆AV

原田同窓会会长新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

新しい年を迎えました。今年は年号の変わる年で、平成とのお别れの年です。

昨年は、広岛地元に大変な灾害のあった年でした。これまで、広岛には地震や台风があまり来ない风土で、日本一安全な県だと思われていました。しかし、昨年の大雨による土砂灾害は、広岛県が日本一大きな被害を受けました。

もっともこれは、専门家の间では、広岛県は平地が少なく山间に集落が多い県で、大雨が降ると大灾害が起こる可能性が高いことを、文学部地理学の中田高名誉教授が早くから予测されておりました。

広岛ロータリーの卓话でも话され、その后に平成26年8月広岛市安佐地区に豪雨土砂灾害があり、また今回、平成30年7月の呉、东広岛、叁原地区などの豪雨土砂灾害があった訳です。

残念ながら、国や県は何ら対策が立てられておらず、多くの被害がもたらされました。
度重なる台风被害や大雨土砂灾害においても、予测されながら対策が立てられないのが现状です。人は平穏な日々の生活の中で、突然起こる灾害を予测しにくいものです。

寺田虎彦の言った、「天灾は忘れた顷にやってくる」という言叶は今こそ心しておく言叶で、次には南海トラフ地震による津波でしょう。日顷から意识し対策を立てておきたいものです。

 

【広大霞キャンパスに美术馆完成】

昨年10月17日、私は広大附属病院外来栋に隣接して、YHRPミュージアムを造り、付属病院に寄付いたしました。理化学研究所の元理事で世界的に着名な物理学者の宫内邦雄先生が千点余りのポーランド美术を私に寄託されました。そこで美术馆を作り、展示する场所を病院敷地内に造り、患者さんにも一般の人にも开放することを考えました。円形の2阶建ての美术馆です。2阶はUp,Downの軽い倾斜をつけて、患者さんの足ならしのリハビリ?ミュージアムです。

ポーランドの国民的画家レシック?ノボシェルスキーのノーモアヒロシマ,アウシュビッツ、最后の审判などの陶板画、现在はポーランド国外持ち出し禁止の作品を多数展示しています。ぜひ広岛市、広大が夸れる美术品を展示した、病院付属の美术馆を见てください。无料です。病院の开いている时间にいらしてください。

&苍产蝉辫;皆様にとって、今年も幸せな一年でありますようにお祈り致します。

                

                              広岛大同窓会长 YHRP美术馆馆长

                                             原田 康夫


up