社会人として一年が経ちました

新日本空调株式会社 事业推进本部
ファシリティーソリューションセンター
WIJEMUNI MILANTHA DE SILVAさん
広岛大学工学部 第二类 平成24年度卒业
舞鹤工业高等専门学校 出身
社会人として一年が経ちました
私が所属する事業推進本部ファシリティーソリューションセンターは主に高層ビル、複合施設、エネルギープラントの電気設備、空調設備の自動制御、中央監視設備の仕事を行う部署です。部内は設計?積算と研究開発に分かれており、私は設計?積算に関する業務を行っております。研究開発グループはEnergy Quest, P-Q masterなど省エネに関する技術開発を行っております。部内は若手社員が多く、若手が活躍できる場として非常に仕事のやりがいがあると入社してから感じました。 部内の行事として、毎週水曜日に行う朝会や毎月行う部会で若手社員と先輩社員の各ジョブに対しての意見交換やアドバイスなどを情報収集の場として非常に役に立っています。更に、社内勉強会、発表会、展示会、シンポジウムなどに参加し、情報収集も若手を中心で行っております。写真は私が先輩方と一緒にディスカションをしている様子です。入社一年目でまだまだ知らないことや出来ないことがたくさんありますが、頑張っていきたいと思います。在校生の皆さんも勉強やクラブ活動など頑張ってください。

仕事场の様子