麻豆AV

株式会社 三井ハイテック モーターコア事業本部 モーターコア技術統括部 装置技術部 第六グループ 日永田 将 さん

色々なことに挑戦を

 

株式会社 三井ハイテック
モーターコア事業本部 モーターコア技術統括部
装置技术部 第六グループ

日永田 将 さん

広岛大学大学院工学研究科博士课程前期机械工学専攻
2016年度修了 
自由ケ丘高等学校 出身

现在の仕事内容について

 私は、北九州市にある株式会社叁井ハイテックモーターコア事业本部で働いています。
 その中で、ハイブリット车や电気自动车を駆动させるモーターの部品であるモーターコアの生产ライン设备の设计、组立、ライン立上に携わっています。
 现在、入社5年目になりますが、设计や立上をする际、様々な経験や知识が求められることが多く、スキルアップに取り组みながら业务に励んでいます。自分が设计や立上に携わった设备が、稼动するのを见ることができた时、达成感や自信に繋がります。
 学生时代の専门的な知识が业务に繋がることがあるので、学生时代の経験が役に立っています。

装置设计をしている様子①

装置设计をしている様子②

学生时代について

 高校时代は物理が得意で、漠然と『ものづくり』に携わってみたいと思い、工学部第一类に入学しました。
 研究は、高速点火核融合の数値シミュレーションをしていました。
现在の业务では、その知识を直接活かすことはありませんが、计画、実行、评価、改善という物事の取り组み方の基本を学ぶことができました。
 分からないことが多く、苦労した思い出が强いですが取り组んで良かったと思います。
 また、バスケットボール部に所属し、高い目标を立ててチーム一丸と切磋琢磨した経験は、かけがえのない财产となっています。今も时折チームメンバーとやり取りをしており、心の支えになっています。

広岛大学?工学部在校生へのエール?メッセージ

 大学生时代は、ゆっくりと自分のことを考える时间があると思います。勉学はもちろん、自分の直感に従って、色々なことに挑戦し、视野を広げていってください。无駄になることは一つもなく、无駄だと思ったこともどこかで役立つことがあると思います。


up