平成30年8月10日、工学研究科では、平成30年度「学生のおもしろ企画?大学祭企画」助成金目録赠呈式を行いました。
「学生のおもしろ企画?大学祭企画」は、工学部?工学研究科の学生を主体とするグループが教员のアドバイスを受けながら自主的に実施する工学的要素のある企画に対して、工学部后援会から助成を行うものです。
今年度は以下の6件の応募があり、6件に総额888,000円の助成が决定し、研究科长から各企画の代表学生に助成金目録が赠呈されました。
<企画名>
「木育おもちゃづくり」
「人力飞行机の设计?製作と机体展示」
「レスキューロボットコンテストへの挑戦」
「茅葺き小屋プロジェクト」
「水素EVコンバート自动车の作製」
「全日本学生フォーミュラ大会への道」