広岛大学工学部教育顕彰は、教育の新しい试みと创意に対し顕彰を行い、工学教育の活性化及び充実?発展を図る
ことを目的としています。
2021年度は、2件の若手教员のグループに教育顕彰が授与されることとなり、2021年11月18日(木)、
工学部大会议室において授与式が行われました。
顕彰されることとなった业绩及び菅田学部长からの顕彰状授与の様子は次のとおりです。
?第叁类化学工学実験における「化学工程设计基础」の新规开设
第叁类(化学工学プログラム) 助教 久保 优
(化学工学プログラム) 助教 长泽 寛规
(化学工学プログラム) 助教 深泽 智典

第叁类化学工学実験における「化学工程设计基础」の新规开设
菅田学部长から顕彰状が手渡されました。
?选択式かつオンデマンドを含む自由形式の讲义「计算アルゴリズム演习」の开発と讲义资料の作成
第四类(社会基盘环境工学プログラム) 准教授 内田 龙彦
(社会基盤環境工学プログラム) 准教授 KHAJI NASER
(社会基盘环境工学プログラム) 准教授 布施 正暁
(社会基盘环境工学プログラム) 准教授 桥本 凉太
(社会基盘环境工学プログラム) 助教 有尾 一郎

第四类选択式かつオンデマンドを含む自由形式の讲义「计算アルゴリズム演习」の开発と讲义资料の作成
同じく菅田学部长から顕彰状が手渡されました。

受赏者と学部长による记念撮影
(※撮影时のみマスクを外しています。)