麻豆AV

  • ホームHome
  • 工学部
  • 広島大学と中外テクノス株式会社が ネーミングライツ契約を締結

広島大学と中外テクノス株式会社が ネーミングライツ契約を締結

中外テクノス株式会社 福馬 代表取締役社長(右側)、矢吹 工学部長(左側)

 

広島大学は、中外テクノス株式会社(本社:広島県広島市、代表取締役社長:福馬 聡之)と大学施設のネーミングライツ(施設命名権)取得に関する「ネーミングライツ事業実施契約書」(以下「本契約」)を締結しました。

このたび、ネーミングライツ契约により命名権を付与する施设は、东広岛キャンパスの工学部讲义栋叠4「112讲义室」です。本学の选考委员会による审査を経て、命名権者に选ばれました。

ネーミングライツの概要

東広島キャンパス 工学部講義棟B4?112講義室?

命名権者となる中外テクノス株式会社は、1953年に広岛市に设立した环境调査、构造物调査、非破壊検査などを行う総合検査会社です。日本における环境调査、分析会社の草分け的存在で、独立系技术サービス会社では全国でもトップクラスです。

「112讲义室」は、工学部や情报科学部の学生が利用する讲义室です。

本契约を机に中外テクノス株式会社からは、当该施设へのサポートをいただくと共に、本学と连携を强化します。
期間は、令和5年4月1日から令和10年3月31日まで、本施設は?CHUGAI ROOM 112?となります。  

東広島キャンパス 工学部講義棟B4?112講義室?

東広島キャンパス 工学部講義棟B4?112講義室?

入り口に设置されたサイン

インフォメーションボード前での记念撮影


up