麻豆AV

  • ホームHome
  • 工学部
  • 本学学生が「2023年度キャンパスベンチャーグランプリ中国大会」で最优秀赏を受赏しました

本学学生が「2023年度キャンパスベンチャーグランプリ中国大会」で最优秀赏を受赏しました

集合写真(明见さんは前列左から3番目)

 「2023年度キャンパスベンチャーグランプリ中国大会」(注1)の最優秀賞に工学部第四類4年の明見 優成(みょうけん ゆうせい)さんらのチームが選ばれました。総合科学部国際共創学科2年の千田 太志(せんだ たいし)さん、アジダリ?モハマドさんのチームは特別賞、人間社会科学研究科のティナ?ソンガムさんらのチームは奨励賞をそれぞれ受賞しました。

 最优秀赏を受赏した明见さんのチームは『学生情报ポータルサイト「补尘补」』を提案しました。このプランは、広岛県内の大学生を対象とした飞别产メディアサービスです。ポータルサイトでは、明见さんが代表を务める「颁.」※(シードット:広岛大学フードバンクサークル兼学生団体)が実施する学内でのフードバンクの情报や、地域の美容室のカットモデルの募集から、就活情报の発信まで、入学から卒业まで学生生活のお役立ち情报を配信します。学生が社会経験を积める场を増やしたり、若い力を活かした新しい事业を创出したりすることで、地域活性化を促し、より学生と公司?地域のつながりを深くすることを目指します。

 明见さんは、「広岛大学进学と同时に、関西から広岛に来た时に感じていた违和感から、形になり始めたサービスが评価されて非常に嬉しく思います。学生がもっと広岛で『キャリアへのワクワク』を见つけられるような环境を作っていきたい」と述べました。

 表彰式は1月17日に広岛市内で行われました。また、明见さんらのチームは2月27日に开かれるキャンパスベンチャーグランプリの全国大会に出场します。

(注1)キャンパスベンチャーグランプリ(颁痴骋)
 対象地域の大学院、大学、高等専门学校、短期大学、専门学校に在籍する学生を対象にビジネスプランを募り、审査、表彰する事业。现在、全国8地域(北海道、东北、东京、中部、大阪、中国、四国、九州)で展开されています。

表彰状をうけとる明见さん(写真中央)

スピーチをするチーム代表の明见さん

【お问い合わせ先】

広島大学 広報室

koho*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)


up