麻豆AV

【中学校】学校の様子

4月8日(金) 就任式?始业式

新2年生?新3年生がスタートしました

新たな「东云」の环境をみんなで创っていきます

4月8日(金) 学级开き

新クラスでの生活が始まりました

一人ひとりが今年の目标を想い描きます

4月9日(土) 入学式

新1年生の门出を祝う式が挙行されました

东云中学校の生徒としての第一歩を刻みました

4月14日(木)  STEP

たてわりの生徒会活动がスタートしました

清扫の进め方や东云宪章と自分たちについて考えました

4月20日(水)  生徒リーダー会

今年度から生徒リーダー会が発足しました

コロナ祸であっても新たな生徒会行事を设计します

4月26日(火)  体育祭STEP

5月末週の体育祭に向けた取り组みが始まりました

6色の色ごとに出场种目や係を决めました

5月 9日(月)  3年実力テスト

3年生になって初回の実力テストを行いました

これから自分で进む路(みち)を切りひらいていきます

5月16日(月)  避難訓練

地震を想定した避难训练を行いました

有事の行动について学级で?全校で考えました

5月26日(木)  体 育 祭

BE Positiveに取り组んだ体育祭

各色でそれぞれ最善を尽くしました

6月3日(金)  1学年総合

10日の校外学习に向けた学习でリーダーが别室で

指令书を探索する様子を映像で中継しました

6月8日(水)~10日(金)  3学年SMART(修学旅行)

2泊3日で神戸?大阪?京都?奈良を访问しました

海游馆での実地调査など,各人で研究を深めます

6月14日(火)  2学期行事実行委员会

実行委员会が立ちあがりました

2学期の新しい行事の企画が动き始めています

6月21日(火)  テストに向けて

22日(水)~24日(金)に期末テストがあります

テストに向けて集中力も高まります

6月27日(月)  3の1?3の2高校説明会

私立4校と国立の上级学校の先生から

学校の特色をお话しいただきました

6月30日(木)~7月5日(火)  3の3职场体験

大学の讲义室を清扫したり,ワークセンターで公司から

受注したシャンプーの台纸を贴ったりしました

7月11日(月)  芸术鑑赏会

体育馆で狂言「くさびら(茸)」を鑑赏しました

古典芸能の世界を全校生徒で堪能しました

7月15日(金)  3组による东云ショップ

3组生徒が「しごと」の授业で制作した商品を

贩売?绍介してくれました

9月2日(金)  教育実习

教育実习が今週から始まっています

若い先生方も顽张っています

9月9日(金)  3学年SMART全校报告会

3年生が个人研究の発表をしました

调査や考察を工夫して进めた报告でした

10月7日(金)  东云フェスティバル

初めての行事で,ステージ発表?展示発表?モザイクアート?

学级発表?全校手歌?谜解きウォークラリーを楽しみました

10月12日(水)  3年生高校面接讲座

高校の先生から面接に向けた助言をいただきました

礼仪やマナーについて学习を深めました

10月24日(金)  2学年Pre-Research Tour(校外学習)

呉や江田岛だからできる调査や活动を进めました

映画やミカン畑など様々な研究が繰り広げられました

11月2日(水)  百人一首大会へ向けて

12月の全校行事へ向けて

集会での取り组みがスタートしました

11月9日(水)  2の3 职场体験学习

先週 中央図书馆の书库整理などに続いて

今週は植物园で畑作业を体験しました

11月19日(土)  东云教育研究会

対面での研究会を実施しました

生徒も先生も奋闘した1日でした

11月25日(金)  ホストファミリー説明会

约50家庭の参加がありました

3学期から復活する国际交流の準备が进んでいます

12月4日(日)  东云交流発表会

学习発表したりショップを开催したりしました

トーンチャイムで「威风堂々」を演奏しました

12月6日(火)  生徒会総务选挙

新リーダーを决める演説会や投票が行われました

新しい东云を创造する一时になりました

12月13日(水)  百人一首大会

全校生徒によって体育馆で大会を行いました

集中力と积极性が辉く取り组みになりました

1月19日(木)  全学年合同英语授业

全学年混合で日本のアニメを绍介しています

姉妹校の仲间が3月に来広するのが待ち远しいです

1月25日(水)  后辈からの応援メッセージ

进路黒板にダルマの形で先辈に呼びかけています

来週の入试に向けて 全校で3年生の健闘を応援します

2月14日(火)  1年 个人研究の绍介〔参観授业〕

神楽や熊野笔ほか 広岛にまつわる研究が

绍介されました 今后の研究につなげます


up