今年度の受付は终了しました。
申し訳ありません。今年度の受付は终了しました。
ご参考までに,座谈会の流れなどは掲载を続けています。
来年度,お话できることを楽しみにしています。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
复式教育の授业づくり,学习指导,学级経営について,交流しましょう!
今年度は,复式教育座谈会を窜辞辞尘によるオンラインで开催します。
- 日时:令和4年7月30日(土)
9:00~
受付(zoom 待機室への入室)開始
9:30~
「见守り型支援」や「能力表」についてスライド资料での説明(本校复式学级担任より)
10:00
グループごとに交流(东云小学校の複式教育について,日頃の悩み等の交流)
11:00
指導助言 上之園 公子 先生 (比治山大学 より)
11:30
终了 - 会费:无し
- 问い合わせ
メール:doisuke@hiroshima-u.ac.jp (研究部 土井)
電 話:082-890-5111(东云小学校職員室) - 申込み (今年度の受付は终了しました。)
?运営の都合上,参加人数を80名程度とさせていただきます。人数が上限に达し次第,受け付け终了とさせていただきますので,ご了承ください。
?一つの端末で复数名の参加をいただくことも可能です。申込みの际には,代表の方のお名前と所属先を入力してください。
?「参加受付完了のお知らせ」が届けば,受付完了です。当日の详细や今后の动きについてはそちらに记载しています。
?「参加受付完了のお知らせ」が届いた后でも,先着顺で参加人数の上限に达している场合は,参加をお断りさせていただくこともありますので,ご了承ください。
?窜辞辞尘の设定は,各自でお愿い致します。