麻豆AV

「ビッグデータの利活用について考える」シーズ発表者募集

日 時:平成28年6月2日(木) 13:00~17:40
場 所:県立広島大学サテライトキャンパスひろしま501?502大会議室
(広島市中区大手町1丁目5-3 広島県民文化センター)
参加申込:別紙申込用紙にご記入の上、 E-mailにてご送付ください。
参加费:无料
申込缔切:平成28年5月10日(火)
懇親会:17:45~19:45 吉山ビュッフェ 学生2,500円 一般4,000円

◆対象
博士课程后期学生?博士号取得后5年程度までの若手研究者
◆内容
ビッグデータの利活用に関するシーズについて笔笔罢(5分)を用いて発表。
分科会※に参加し、公司等のニーズについて理解し、共同研究やネットワークを広げる。

※分科会(予定)

1-株式会社イズミ:自社の贩売データ、顾客データの有効活用
2-シグマ株式会社:自动车业界における検査?计测(ビッグデータ)の活用
3-武田薬品工业株式会社:ソーシャルネットワークの解析による、患者の声の収集と创薬への応用/デバイス?ヘルスケアデータの活用
4-日本滨叠惭株式会社:电力自由化に向けたサービスビジネスと滨罢技术
5-日本たばこ产业株式会社:ほっとする瞬间をとらえるビッグデータ
6-広岛県:ビッグデータ特区に係る规制缓和
7-鸟取県:オープンデータの利活用

主催?申込先:
未来を拓く地方协奏プラットフォーム运営协议会事务局
広岛大学グローバルキャリアデザインセンター内
Email: hiraku@hiroshima-u.ac.jp   URL: home.hiroshima-u.ac.jp/hiraku/


up