科学技术人材育成のコンソーシアムの构筑事业(次世代研究者育成プログラム)未来を拓く地方协奏プラットフォーム
大学院生?ポスドクを中心とした
第6回コンソーシアム人材セミナー颈苍広岛
「博士课程修了者の强み~研究内容を业务に活かす术とは~」
コベルコ建机は神戸製钢グループの建设机械メーカーであり、広岛を开発?生产の拠点とし、世界中へ製品を送り出しています。
讲师は、开発设计部门の中で主に油圧ショベルの外装の设计を担当する装备系设计グループにおいて、ガード(ショベル外侧のパネルや内部の骨组み)の开発?设计を担当しています。
讲演会では业务内容の説明も交えながら、会社が博士课程修了者に何を求めているのか、その期待に応えるために研究内容や博士课程での経験をどのように业务に活かしていけば良いのか等につきお话させて顶ければと考えています。
学部生、大学院生にとりましても、学生生活?将来の进路を考えるうえで参考になるお话をしたいと考えています。
講師:平原 篤 氏
(コベルコ建機株式会社 グローバルエンジニアリングセンター 生産設計部 整備系設計グループ)
日时:平成27年8月7日(金) セミナー:14:30~16:00 恳谈会:16:10~17:00
会場:広島大学東広島キャンパス 工学研究科 A1-141中会議室
【申込方法】缔切8月5日(水)
1,「第6回」 2,名前 3,所属 4,学年(職名) 5,懇談会への参加?不参加を明記して、下記までEメールにてご連絡ください。
※セミナーは広岛大学5研究科共同セミナーの単位となります。
広島大学グローバルキャリアデザインセンター(担当 都留?東)
E-mail: wakateyousei(AT)office.hiroshima-u.ac.jp (AT)は半角の@に変換してください。
罢贰尝:082-424-4564
