2018年2月2日(金)、山口大学吉田キャンパスで「未来を拓く地方协奏プラットフォーム」事业の成果报告会を开催します。
博士后期课程进学を考えている院生?学生、现役の博士后期课程在学生、博士课程学生の指导をされている教员、博士研究员、テニュアトラック制度に関心のある若手研究员など、多数の参加をお待ちします。

【日时】 平成30年2?2?(金)14:00?17:30
【会场】 山口大学吉田キャンパス メディア讲义室
【プログラム】
14:00 开会挨拶
山口大学理事?副学長(研究担当) 堀 憲次
14:05 「北大における博士キャリア支援施策のご绍介」
北海道大学人材育成本部特任教授 樋口直树氏
14:20 长期インターンシップ报告
(1) Xue Jianfei(薛剣飛)(広島大学理学研究科D3)/
受入机関:东ソー株式会社有机材料研究所 野村昴生氏
(2) 伊崎 翼(広島大学総合科学研究科D3 )/
受入機関:産業技術総合研究所自動車ヒューマンファクター研究センター 木村健太氏
(3) 李 夫平(山口大学東アジア研究科D3)/
受入机関:株式会社近畿日本ツーリスト中国四国 増本义伸氏
15:15 「未来博士3分间コンペティション2017」报告
広岛大学グローバルキャリアデザインセンター副センター长?教授 叁须敏幸
15:25 休憩
15:40 テニュアトラック教员の着任报告
(1) 広島大学学術院(大学院理学研究科)助教 真木祥千子
(2) 広島大学学術院(大学院医歯薬保健学研究科)助教 小藤智史
(3) 広島大学学術院(原爆放射線医科学研究所)助教 廣田誠子
(4) 広島大学学術院(大学院総合科学研究科)助教 吉本早苗
(5) 広島大学学術院(大学院生物圏科学研究科)助教 中村隼明
(6) 広島大学学術院(大学院先端物質科学研究科)助教 加藤節
17:00 テニュアトラック教员のラボ?ローテーション报告
広岛大学学术院(大学院生物圏科学研究科)助教 若林香织
(オーストラリア Curtin University )
17:15 博士课程修了者からのメッセージ
「私のキャリアにおける博士课程と狈滨厂罢贰笔~大学院生活と最近の狈滨厂罢贰笔での仕事をふりかえって~」
文部科学省科学技術?学術政策研究所(NISTEP) 椿 光之助氏
17:30 闭会挨拶:徳岛大学
※成果报告会终了后、情报交换会を开催します。详细についてはをご覧ください。
【参加费】
无料
【申込方法】
当日参加も可能ですが、準备の都合上出来れば1月31日(水)までに
①氏名、②所属、③学年または役职、④情报交换会の出欠を记载の上
贰-尘补颈濒にて下栏の申込?问合せ先にお申込みください。
【申込?お问合せ先】
山口大学 大学研究推进机构鲍搁础室コンソーシアム事业担当
罢贰尝:083-933-5255 贰-尘补颈濒:肠辞苍蝉辞■测补尘补驳耻肠丑颈-耻.补肠.箩辫
(■は蔼に変换してください)