麻豆AV

【2018/9/15開催?要申込】未来博士3分間コンペティション2018審査オーディエンス大募集! / HIRAKU 3MT Competition 2018 Call for Audience

 「未来を拓く地方协奏プラットフォーム」(科学技术人材育成のコンソーシアムの构筑事业「次世代研究者育成プログラム」)では,博士课程后期学生が自身の研究のビジョンと魅力について,スライド1枚を背景にし,3分间で谁もが分かるように语るスピーチ大会を开催します。
事前登録がなくても当日参加可能です。直接会场へお越しください。

日时

 2018年9月15日(土) 10:30~17:15

场所

 

大会公式サイト

 

大会プログラム

 10:30 开会式
 10:35 未来を拓く!おもしろ研究最前线
     「お肉だけではない、ブタの魅力」(徳島大学 助教 谷原史倫)
     「いつやるの?“いま”じゃないかも?」(広島大学 助教 緒形ひとみ)
 11:00 基調スピーチ「Unleash your potential 可能性を解き放て!」
      スピーカー:増井玲子 (2016年国際スピーチコンテスト日本代表)
 11:15 3分间で未来を拓く!プレゼンテーション英语部门 
 12:15 ランチ休憩
      [同時開催] 1枚で未来を拓く!ポスターセッション
 13:00 特别セッション「西日本豪雨灾害からの教训」
     &苍产蝉辫;~现地访问とデータから読み解く、灾害の过去、现在、未来~
 13:50 3分間で未来を拓く!プレゼンテーション日本语部門
 14:50 [同時開催] 1枚で未来を拓く!ポスターセッション
 15:50 スピーチ?ワークショップ 产测トーストマスターズ
 16:30 审査発表?表彰
 17:00 闭会式
 ※プログラムは、诸事情により変更になる场合がございます。あらかじめご了承ください。

主催?お问合せ先

 未来を拓く地方协奏プラットフォーム运営事务局
 (広岛大学グローバルキャリアデザインセンター内)
 TEL:082-424-2058 メール:hiraku3m■hiroshima-u.ac.jp ※■は@に変換してください。


up