麻豆AV

「未来博士3分间コンペティション2018」で本学学生2人が「优秀赏」ほかを受赏しました。

 

2018年9月15日(土)に东広岛芸术文化ホールくらら(大ホール)にて开催した「未来博士3分间コンペティション2018」。
约280人の一般オーディエンスを前に、広岛大学をはじめ9大学に所属の博士课程后期学生31人が、1枚のスライド、持ち时间3分で自身の研究のビジョンと魅力をわかりやすく语り、オーディエンスの知的好奇心を掻き立てました。

プログラムの冒头では、若手教员2人が最先端の研究内容について、一般オーディエンスにもわかりやすくプレゼンテーションを行いました。

また、広岛県内11校から参加した高校生20组によるポスター発表も同时开催し、未来博士たちの质の高い研究発表に、来场者からも感嘆の声があがりました。
今大会では、「西日本豪雨灾害からの教训」をテーマとして、広岛大学平成30年7月豪雨灾害调査団による一般向けの特别セッションを开催し、学术的な観点から分かりやすく、灾害に関する调査结果などを绍介しました。

さらに、本大会の协賛団体でもあるトーストマスターズ?インターナショナルからは、2016年国际スピーチ大会日本代表の増井玲子氏による基调スピーチと、メンバーによるパブリックスピーチのスキル向上のためのワークショップも行いました。

 本学からは8人の学生が参加し,審査員及び審査オーディエンスの投票等の結果,医歯薬保健学研究科博士課程3年の小畠玲子さんが優秀賞(日本语部門)と公司赏(中外テクノス赏)を,理学研究科博士課程後期2年Tatiana Sherstobitovaさんが公司赏(滨叠惭赏)を受賞しました。おめでとうございました。

  • 優秀賞(日本语部門)
    小畠 玲子 (コバタケ レイコ) さん 医歯薬保健学研究科 D3
    「チタンで骨を创る」
     
  • 公司赏(中外テクノス赏)
    小畠 玲子 (コバタケ レイコ) さん 医歯薬保健学研究科 D3
    「チタンで骨を创る」
     
  • 公司赏(滨叠惭赏)
    Tatiana Sherstobitova (タチアナ シェレストビトヴァ) さん 理学研究科 D2
    "All Your Data on One Molecule? "

「3分间で未来を拓く!プレゼンテーション」集合写真

お问合せ先

広島大学グローバルキャリアデザインセンター若手研究人材养成担当 (担当:山本)
罢贰尝:082-424-2058
メール:飞补办补迟别测辞耻蝉别颈■辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫&苍产蝉辫; ※■は蔼に変换してください。


up