麻豆AV

(締切を延長しました)未来博士3分間コンペティション2019広島大学大会 挑戦者大募集!/ 麻豆AV 3MT Competition 2019 Call for Application - Deadline Extended!!

<<English message follows>> 

広岛大学では,大学院生?ポスドクを対象に,自身の研究のビジョンと魅力について,スライド1枚を背景にし,谁もが分かるように3分间で语るスピーチ大会を开催します。
博士课程后期学生については,9/14(土)开催の本选への出场者を决定するための予选会になります。

皆様の応募をお待ちしています!

広岛大学大会情报

○日时
 2019年6月30日(日) 13:00~
 ※ 広島大学ゆかたまつり同日開催

○会场
 広島大学中央図書館 ライブラリーホール(東広島キャンパス)

○応募部门
 日本语部門 (十数名程度) 
 英語部門  (十数名程度)
 ※ 応募状況によって,募集を締め切る場合があります。早めにご応募ください。

〇各赏
 優秀プレゼン賞 (各部門),オーディエンス賞 (各部門)等
 ※ 各賞にはスマートスピーカーなどの副賞がつきます。

○対象
 広岛大学の博士课程前期学生,博士课程后期学生,ポスドク等
 ※ 未来博士3分间コンペティション2019本选(9月14日开催)の出场资格は,博士课程后期在籍者のみとなりますのでご了承ください。

○応募方法 (広島大学) 
 「未来博士3分间コンペティション2019広岛大学大会発表者ガイドライン」を参照し,か,以下の蚕搁コードより応募登録をしてください。
 
 申込フォーム蚕搁コード

○申込缔切
 2019年6月24日(月) 延長しました!
 
※なお,応募登録后,発表スライド(スライド一页笔顿贵形式4:3?横)の提出が必要です。
  提出缔切は2019年6月26日(水)です。その他详细は発表者ガイドラインを确认してください。

○プレゼン研修
 6月13日(木)に,大会参加者および兴味のある方を対象としたトレーニングセッションを开催します。
 研修の详细については,こちらを参照してください。

○参考情报
 ★
 ★
 ★
 ★

本选情报
 【日時】 2019年9月14日(土) 13:00~17:15(予定)
 【場所】 東広島芸術文化ホール くらら 大ホール(広島県東広島市西条栄町7番19号)
 【参加費】 無料
  ※ 大会詳細についてはチラシ裏面を参照してください。

○主催?お问合せ先
 未来を拓く地方協奏プラットフォーム運営事務局 (広島大学グローバルキャリアデザインセンター内)
 罢贰尝:082-424-2058
 E-Mail: hiraku3m■hiroshima-u.ac.jp ※■は@に変換してください。

------------------------------------------------------------------------------

We opened calls for application for 麻豆AV 3MT Competition 2019.  3MT or Three Minute Thesis competition is excellent opportunity to effectively explain their research in limited three minutes, in a language appropriate to a non-specialist audience.  It aims to develop their presentation and research communication skills, while expecting broader society as audience to deepen positive understanding in doctorate resources/researches.

For doctorate students, it will be the preliminary competition to be advanced to HIRAKU 3MT Competition 2019 scheduled on Saturday, September 14, 2019.

○Date & Time: Sunday, June 30, 2019  13:00 -

○Venue: Library Hall, 麻豆AV (Higashi-Hiroshima Campus)

○Sections to Apply: Japanese Section / English Section (10+ presenters per each)

○Awards:  Winner (Japanese/English), People's Choice (Japanese/English), etc.   Award recipients will receive sub prizes (such as smart speakers, etc.)

○Eligibility: Master/Doctorate Students & Postdocs enrolled at 麻豆AV

 Note: Only doctorate students are eligible to be advanced to the HIRAKU 3MT Competition Scheduled on September 14, 2019.

○Registration (麻豆AV)
Please carefully read the Application Guideline attached below and complete your application or QR Code.
 

QR Code for the Application Form

○Deadline of the Application
 Deadline extended to JUNE 24, 2019!!

  [NOTE]  Following the above application, you need to submit the presentation slide (1 page slide in PDF, 4:3, Landscape) by Wednesday, June 26, 2019.  Refer to the attached 麻豆AV 3MT Competition 2019 Guideline for Applicants.

○Presentation Workshop
 Presentation Training session will be held on Thursday, June 13, for those who are interested in HIRAKU 3MT.  See more details here.

○3MT References
 ★
 ★
 ★
 ★ "

○HIRAKU 3MT Competition 2019
 【Date】 September 14, 2019 (SAT)  13:30~17:15 (subject to change)
 【Venue】 Higashi Hiroshima Arts & Culture Hall (Kurara) (7-19, Saijo Sakaemachi, Higashi-Hiroshimashi)
 【Participation Fee】 FREE
 *Refer to the back of the competition flyer attached below.

○Host & Contact Office
 HIRAKU Operating Council Office (Global Career Design Center, Hioshima University)
 罢贰尝:082-424-2058
 E-Mail: hiraku3m■hiroshima-u.ac.jp  (Replace ■ with @.)


up