麻豆AV

【2020/2/7开催报告】「未来を拓く地方协奏プラットフォーム(贬滨搁础碍鲍)第10回成果报告会」を开催しました

【日 時】2020年2月7日 13:30 - 15:25
【会 場】徳島大学 常三島キャンパス 日亜ホール
【参加者】39人

内容

令和元(2019)年度 第10回成果報告会が徳島大学 常三島キャンパス 日亜ホールにて開催されました。
まず、徳島大学 佐々木 卓也理事(研究担当)?副学長による開会挨拶に続き、広島大学のテニュアトラック教員2人による着任報告がありました。
その后、长期インターンシップ実施対象者5人による成果报告に加え、受入机関?公司からの报告がありました。
そして最後に、次回開催校である山口大学 堀 憲次理事?副学長(学術研究担当)より閉会挨拶があり、盛況のうちに終了しました。

◆ テニュアトラック教員による着任報告
  河﨑    陸: 広島大学学術院(大学院工学研究科)
  田中 若奈: 広島大学学術院(大学院統合生命科学研究科)

◆ インターンシップ実施対象者による報告
  1) 中田 裕之(広島大学大学院理学研究科 D2)
  受入机関:株式会社堀场製作所
  2) 鄭 西吟(広島大学大学院文学研究科 D1)
&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;受入机関:公益财団法人平山郁夫美术馆
  3) 山中 治(広島大学グローバルキャリアデザインセンター 特別研究員)
&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;受入机関:トヨタ自动车株式会社
  4) Siddhant Dhongade(徳島大学 大学院先端技術科学教育部 D2)
&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;受入机関:国立研究开発法人产业技术総合研究所
  5) 安部 庄剛(徳島大学 大学院先端技術科学教育部 D1)
&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;受入机関:株式会社ファーマフーズ

お问い合わせ

広島大学グローバルキャリアデザインセンター (担当:山本)
贰-尘补颈濒:飞补办补迟别测辞耻蝉别颈(础罢)辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫 *(础罢)は半角の@に変换してください。
罢贰尝:082-424-2058


up