麻豆AV

【期限を延长しました:2021/10/4応募期限】広岛大学创発的次世代研究者育成?支援プログラムの募集を开始します

広岛大学创発的次世代研究者育成?支援プログラムの募集を开始しました。
详しくは以下の募集要项等をダウンロードしてご参照ください。

公募の趣旨

広岛大学では、科学技术振兴机构「次世代研究者挑戦的研究プログラム」の実施机関に採択されたことに伴い、博士课程后期学生が安心して研究に集中できる环境を整え、将来の日本の科学技术?イノベーションの基盘となり、国际社会の持続的な発展に贡献できる博士人材の育成を推进することを目的として、広岛大学创発的次世代研究者育成?支援プログラムを创设し、支援対象となる学生(以下、「次世代フェロー」という)を募集します。
本プログラムでは、広い视野と知识をもち、优れた判断力と行动力を有する総合的な力で、厂顿骋蝉达成+叠别测辞苍诲に贡献し、世界をより良くする取り组みを推进できる人材を求めます。
採択した次世代フェローには、研究専念支援金(生活费相当额)と研究费を支援するとともに、海外の研究机関への研究留学の机会の提供や、研究力向上、キャリア开発?育成に係る様々な取组を実施する予定です。また、次世代フェロー自らが企画し运営する「ドクター会」(仮称)を设置し、次世代フェロー同士の交流を深めながら、主体的に研究力向上の取组を実施していただきます。
この度は、本学の在学生を対象に、以下のとおり募集します。

募集人数

研究科 课程 専攻 プログラム 人数
全ての研究科

博士课程後期

又は

4年制の博士课程

全ての専攻

全ての

プログラム

1年次生   40名程度

2年次生   72名程度

3年次生   72名程度

4年次生* 15名程度

* 4年次生は、4年制の博士课程に在籍している者に限る。

応募资格

次の1~4をいずれも満たす者

  1. 2021年10月1日現在で広島大学大学院の博士课程後期又は4年制の博士课程に在籍している者
    (ただし、标準修业年限を超えて在籍している者および休学者を除く。)
  2. 今年(2021年1月~12月)の収入が240万円以上となることが见込まれない者
  3. 日本学术振兴会の特别研究员、国费外国人留学生制度による支援を受ける留学生、本国からの奨学金等の支援を受ける留学生ではないこと。
  4. 広岛大学大学院リサーチフェローシップ制度によるリサーチフェローではないこと。

応募方法

  1. 现在、広岛大学に在籍中の方
    (Microsoft Forms)に接続し、必要な項目を入力して送信してください。接続時にはIMCアカウントと広大パスワードの認証が必要です。なお、複数回の登録があった場合は、最新のものを有効とします。(Formsでの応募が難しい場合は、2.の方法で応募してください。)

    ※入力项目
    氏名、フリガナ、学生番号、生年月日、性別、2021年10月1日現在で在籍する研究科/専攻/プログラム、学年、入学年月日、博士课程後期における休学期間、E-mailアドレス、電話番号、勤務先の名称(社会人の場合)、現在の収入金額、申請時の居住国、指導教員の氏名、申請に関する指導教員の了承、研究課題名、審査項目①、審査項目②、審査項目③、業績リスト(ファイルアップロード)
     

  2. 学外から新たに広岛大学に入学予定の方
    次の書類を、「7.問い合わせ先」のアドレス宛てにメールで提出してください。 その際、メールの件名は、「次世代フェローシップ申請」としてください。
    提出书类 ① 広岛大学创発的次世代研究者育成?支援プログラム 申请フォーム (指定様式、贰虫肠别濒)
         ② 業績リスト (任意様式、PDF)

応募缔切

2021年10月4日(月) 正午(厳守) 期限を延长しました

※9月27日(月)までに提出した方も、再提出が可能です。
 最后に提出された申请内容に基づき审査を行います。

选考方法及び选考结果

书面审査により选考します。
他分野の方に自身の研究を説明するコミュニケーション能力と学位取得后のキャリア计画により审査します。
详细については、募集要项を确认してください。

选考结果については、2021年11月上旬に、応募者全员にメールにて通知する予定です。
なお、採否理由などの问い合わせには一切お答えできませんので、予めご了承ください。

问合せ先

広岛大学大学院次世代フェローシップ申请窓口

Tel:082-424-2058

别-尘补颈濒:蹿别濒濒辞飞蝉丑颈辫(础罢)辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫

※(础罢)を半角の@に置き换えてください。


up