佐藤清隆名誉教授と上野聡教授は、谁でも简単にカカオ豆からチョコレートを作れる手回しの豆挽き石臼「ショコラミル」を石材店「石の叁徳」(东広岛市)と石材加工の「井上石材」(冈山県矢掛町)と共同开発し、バレンタインデーの14日に発売が开始されることとなりました。
「ショコラミル」は、世界のチョコレート研究の第一人者といわれる佐藤名誉教授が、自分たちの手で直接カカオを磨砕しチョコレートを作る方法はないかと考え、日本古来の伝统工芸品である「石臼」に着目し、昨年3月にプロジェクトリーダーとして开発プロジェクトを発足させました。“おいしい”といわれるチョコレートができるメカニズムを研究している、上野聡教授もサブリーダーとして加わり、试行错误の上、世界でも珍しいチョコレート作り専用の手回し石臼「ショコラミル」を完成させました。また、このことは平成29年2月7日(火)の中国新闻にも掲载されました。