麻豆AV

【2017/11/5開催】広島大学生物生产学部公開&農場祭を開催します

2017広島大学生物生产学部公開&農場祭

日時:2017年11月5日(日)10:30~16:00 場所:生物生产学部及び農場

 

【生物生产学部公開のプログラム】

  1. 「花の苗プレゼント」(叠栋108学生実験室,10:30~ )
    -パンジー,ビオラなどの花苗をプレゼント。なくなり次第终了します。
  2. 「いりモンGO! きみもお魚博士になろう」(础栋210学生実験室,10:30~12:00,13:00~16:00)
    -ちりめんじゃこ(カタクチイワシの稚鱼)が少し成长した「かえりいりこ」を渔师さんがつかまえるときに,いろんな鱼やイカなどのこども(かえりいりこモンスター;略していりモン)が一绪に网に入ります。今年は「いりモン」何种ゲットできるかな?
  3. 「ミニ动物园」(叠栋东侧芝生広场,10:30~16:00)(雨天の场合は,叠栋309学生実験室)
    -ウサギ,ヒヨコと游ぼう!
  4. 「日本鶏保护増殖舎见学ツアー」(日本鶏保护増殖舎(精密実験圃场),10:30~16:00)
    《受付场所:叠栋东侧芝生広场》
    -日本では,世界的にも珍しいニワトリの品种が数多く作られています。それらを展示するとともに,その特性,遗伝的なつながり,歴史などについて説明します。なお,防疫対策(口蹄疫等,法定伝染病の家畜への感染の予防)のため,1週间以内に海外への渡航歴がある方は,日本鶏保护増殖舎への立ち入りはできませんので,ご了承ください。
  5. 「古代アステカ王国时代の「饮むチョコレート」の技法に、日本の伝统文化?石臼の技术を加えて再现し、味わおう!」(颁栋206讲义室,10:30~12:00,13:30~15:30)
    -チョコレートは,古代アステカ帝国时代に発见され,さまざまな改良を施されて饮?食されてきました。ここでは,古代アステカ帝国时代に饮まれていたやり方で饮むチョコレートを再现します。また,日本の伝统技术である石臼を用いても再现します。
  6. 「植物の叶は緑色ですが、血のような赤い蛍光を発するのをご存知ですか?」(颁栋201讲义室,10:30~11:30,13:30~14:30)
    -夏の日差しを吸収して秋の実りをもたらす植物ってすごいですね。それには叶緑素が重要で実はいろんな光を束ねて赤い色の光にしています。実际、叶緑素が発する血のような赤色(蛍光)を见てみましょう。光合成に最终的に利用されている光は赤色なのです。

 

【AIMS-HUプログラム企画】

  • 「ASEAN の留学生と异文化交流しよう!」(颁栋2阶ロビー,10:30~15:00)
    -ASEANからの交换学生が自国の文化,伝统,风景などをポスター展示します。このほか,民芸品を贩売するコーナーもあります。この机会に东南アジアの异文化交流を楽しんでください。

 

【农场祭のプログラム(小雨决行)】

  • 农场案内ツアー【1日7回各回受付先着30名まで,10:30より随时受付】
    (各回の开始时间)11:00,11:40,12:20,13:00,13:40,14:20,15:00
  • ヤギへのエサやり体験【1日4回各回受付先着20名まで,10:30より随时受付】
    (各回の开始时间)11:00,12:00,13:00,14:00
  • 搾乳体験(※机械搾乳ではなく,手搾り体験)
    【1日2回各回受付先着25名まで】
    【搾乳体験の受付は農場ではなく生物生产学部C棟1階(受付A)で行います。】
    (各回の开始时间)11:00(受付10:00~),15:00(受付13:00~)
  • バター作り体験
  • 牛乳试饮
  • フェルト作り体験(缅羊の毛からフェルトができるまで)
  • 各种模拟店
  • ライブ演奏

シャトルバス时刻表(15分间隔)

  • 生物生产学部発 10:15~15:30
  • 農 場 発  10:45~16:30

※農場祭には,必ず生物生产学部棟駐輪場横からのシャトルバスをご利用下さい。
シャトルバスは15分间隔で运行しています。なお,防疫対策(口蹄疫等,法定伝染病の家畜への感染の予防)のため,自动车,バイク,自転车,徒歩による直接の来场(正门?北门)は一切厳禁となっています。また,2週间以内に海外への渡航歴がある方は,农场への立ち入りはできませんので,ご了承ください。

学部公開

(国立大学协会贬笔へ)


up