麻豆AV

380回滨顿贰颁セミナー报告「强みを生かしてキャリアを拓く:国际协力の仕事からのヒント」

2017年11月15日(水)18:50~20:00 滨顿贰颁大会议室 参加者10名

 

闯滨颁础研究所の関麻衣研究员にお越しいただきました。国际协力の市场における需要と供给、求められるスキル、自分として何をしたいかというパッション、キャリアを形成する上で选択肢毎にコスト、便益、リスクは何かを考える重要性についてお话がありました。自分の强みを生かせる仕事として国际协力にめぐりあったこと、経済学は国际协力でも强力な武器となること、専门外の人に明快に説明する、企画提案、予算获得のためのプレゼンスキルなど国际协力以外での仕事で学んだことが今の仕事にも役立っていることなど、非常に分かりやすく话してもらいました。学生たちにとって、今后の人生?キャリア形成に向けて、何をもって世の中からの期待/评価に応えていくか(スキル)、何を自分はしたいか(パッション)を改めて见つめ直し、刺激を受ける机会となったと思います。

 

教育文化讲座 澁谷 和朗


up