TEL 082-424-7611
E-mail: kou-gaku-gakubu*office.hiroshima-u.ac.jp(*は半角@に置き換えてください)
情报科学部と情報メディア教育研究センター主催により、講演会「情報科学と人とのかかわり」(参加自由)および座談会「情報科学でひろがるあなたの進路」(女性の高校生?受験生を対象)を開催します。
讲演会の讲师は、株式会社搁别箩辞耻颈 代表取缔役の菅 由纪子氏と大阪大学医学部附属病院未来医疗开発部データセンター センター长の山田 知美氏のお二人。
情报科学はストイックにコンピュータに向かってコードや数字と格闘しているイメージがあるかも知れませんが、実はとても人间指向なところがたくさんあるのです。お二人の讲师の方に女性からの视点も含めながらそのことについてお话をしてもらいます。
情报科学は人とどのようにかかわり、つながっているのか。コンピュータや情报科学が気になるけれど何となく取っ付きにくいと思っているあなたにお勧めです。
座談会は「情報科学でひろがるあなたの進路」と題して、女性の高校生?受験生のために情报科学部の現役女子学生を交えた質問?相談会を行います。受験のこと、大学生活のこと、就職のことなど、なんでもお気軽にご質問ください。
日时?プログラム
<开催日时>
2023年11月4日(土)13:30-16:30
<プログラム>
第1部 讲演会「情报科学と人とのかかわり」
13:30 – 13:35 開会挨拶 土肥 正 情报科学部長
13:35 – 14:20 株式会社Rejoui 代表取締役 菅 由紀子氏
14:20 – 15:05 大阪大学医学部附属病院未来医療開発部データセンター センター長 山田 知美氏
15:05 – 15:30 パネルディスカッション
※第1部はどなたでも参加できます。
第2部 座谈会「情报科学でひろがるあなたの进路」
15:40 – 16:30 女性の高校生?受験生を対象とした質問?相談会
※第2部は女子高生?受験生+広大女子学生限定で开催します。
※できるだけ事前予约をお愿いします。详细は后述の「座谈会申込み方法」をご参照ください。
场所
広島大学東広島キャンパス 東図書館3Fセミナー室
※场所の詳細は以下をクリックしてご確認ください。
参加费用
无料
讲演会讲师绍介
菅 由紀子氏(KAN YUKIKO)
中央大学卒业后、株式会社サイバーエージェント、株式会社础尝叠贰搁罢を経て、2016年に株式会社搁别箩辞耻颈を创立。実务家データサイエンティストとして分析プロジェクトを指挥するほか、多くのセミナー登坛や教育カリキュラムの开発など活动は多岐にわたり、现在は広岛大学の客员教授としてもご活踵中です。
山田 知美氏(YAMADA TOMOMI)
奈良女子大学大学院(数学専攻)修了後、九州大学病院、三重大学医学部附属病院、大阪大学医学部附属病院にて、多数の臨床試験に生物統計家として従事。 2018年より未来医療開発部データセンターのセンター長に就任し、1)臨床研究支援、2)統計解析等の方法論研究、3)専門家の育成という3つを軸として、最先端の医療を最速で提供するためにご活躍されています。
座谈会申込み方法
第2部の座谈会はできるだけ事前予约をお愿いします。(当日参加も歓迎します。)
お申込みは以下のフォームからお愿いします。
※第2部は女子高生?受験生+広大女子学生限定で开催します。
※第1部の讲演会は事前予约不要で、どなたでも参加いただけます。
広島大学工学系総括支援室(情报科学部担当)