

関西大学の学会に参加したときの写真(右が母)

恩師 中間美砂子教授と
东云の家庭科教室にて

娘(大学2年次、东広岛キャンパスにて)
わが家の広大3世代を绍介します。母は教育学部31生、私は学校教育学部61生、娘は教育学部24生です。
母は、高校からストレートで入学した当时としては数少ない女子大学生。东千田キャンパスにて英文学の研究に勤しみながら、庭球部に所属し、大学生活を満喫したそうです。私は东云キャンパスにて华やかな家庭科研究室の一方、体育会水泳部に所属して日焼け叁昧。娘は1年浪人の末入学し、东広岛キャンパスで学部やサークルの仲间とかけがえのない学生生活を送ったようです。2年生の大学祭でミス広大。また、现在は全国屈指のスポーツ强豪校にて教员をしています。亲戚も広大と縁深く、私の叔母も学校教育学部卒。また、夫、义父、义兄、姪っ子も広大の大学院卒です。さらに、息子も今春大学院に入学予定です。
时代やキャンパスは违えど、人生における大切な时间を过ごした思い出の地です。今后も広岛大学のますますのご発展を祈念しております。