麻豆AV

台湾で広岛大学研究科説明会を开催しました

?

平成26年(2014年)12月11日に台湾拠点が设置されている国立中央大学において、また、平成26年(2014年)12月12日に大学间协定校である国立政治大学において広岛大学説明会を开催しました。



説明会では、本学から2会场合わせて5研究科2プログラム(総合科学研究科、社会科学研究科、理学研究科、医歯薬保健学研究科、工学研究科、放射线灾害復兴を推进するフェニックスリーダー育成プログラム、たおやかで平和な共生社会创生プログラム)が参加し、各研究科等の绍介と説明を行いました。参加学生は、各研究科等の教员から、兴味のある分野についてより具体的で详细な説明を受けることができました。説明会には2会场合わせて约80名の学生が参加し、多くの学生は个别相谈で热心に质问をしていました。また広岛県庁からも国际课职员が参加し、宫岛など世界遗产がある広岛県の魅力をアピールしたほか、けん玉や折り纸などの日本文化について绍介するなど参加者の関心を集めました。



広岛大学では、国际社会で活跃できる人材の育成とともに、外国人留学生の受け入れの拡充を喫紧の课题とし、各国で留学フェアを実施しています。これらの活动を通じてより多くの学生が海外から本学に留学することが期待されます。


 説明会の様子 [1]
 説明会の様子 [2]
 説明会の様子 [3]
 説明会の様子 [4]



【お问い合わせ先】

広岛大学教育?国际室

国际交流グループ

罢贰尝:082-424-6045

E-mail: kokusai-group"at"office.hiroshima-u.ac.jp 

("补迟"を@(半角)に変换して送信して下さい)


up