麻豆AV

台北市内で広岛大学台湾校友会を开催しました

2018年10月7日、台北市内において広岛大学台湾校友会を开催しました。

この会は、広島大学で学び、あるいは研究者として在籍し、現在台湾で活躍している元留学生などの同窓会組織として2009年2月に発足し、以来定期的に校友会を開催しています。今回は、台湾から台湾校友会会長の坂元さおり輔仁大学?副教授をはじめ、大学など高等教育機関に勤務している元留学生が集合したほか、本学からは越智学長、佐藤理事?副学長(国際?平和?基金担当)および迫田副理事(日本语教育担当)が参加し、総勢約30人で開催しました。

会では、これからますます重要となる国际交流についての话题や、広岛大学での思い出话、恩师の近况などが语られ、参加者は旧交を温めました。また、広岛大学歌の合唱や校友会员によるダンスやマジックの披露などで会は大いに盛り上がりました。

また、当日は同校友会の坂元会长と陈炳崑元会长(世新大学专任客座教授)に「国际交流アンバサダー认定状」が授与されました。

広岛大学では、海外校友会を通じて海外同窓生とのネットワーク作りに取り组んでいます。定期的に校友会を开催することにより、同窓生间の交流や広岛大学と同窓生との连携や人的ネットワークが强化されることが期待されます。

参加者による集合写真

【お问い合わせ先】

広岛大学国际交流グループ

TEL: 082-424-6042


up