麻豆AV

第7回ホームカミングデー

平成25年11月2日(土)広岛大学东広岛キャンパスで第7回ホームカミングデーを开催しました。

ホームカミングデーでは、翱叠?翱骋の方々达との大学歌斉唱、山内昌之东京大学名誉教授による学术讲演や连携市町の物产展、各学部?研究科企画などを开催しました。
讲演などが行われたサタケメモリアルホール前のステージでは、マジックショーなどさまざまなイベントが行われたほか、牡蠣やお好み焼きの模拟店にも长蛇の列ができていました。
広岛大学の卒业生や元教职员はもちろん、市民の方々にも多数ご参加いただき、无事に终了することが出来ました。

ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

ホームカミングデーの様子

合唱団の「故郷」で幕をあけたオープニングセレモニー

合唱団の「故郷」で幕をあけたオープニングセレモニー。
海外校友会の会长の方々も駆けつけました。

翱叠の中国放送桜井アナウンサー、ホームカミングデー学生スタッフとともに、写真で広大の歴史をふり返りました。

翱叠の中国放送桜井アナウンサー、ホームカミングデー学生スタッフとともに
写真で広大の歴史をふり返りました。

山内昌之 東京大学名誉教授による学術講演

山内昌之 東京大学名誉教授による学術講演
「歴史に学ぶ志」

サタケメモリアルホール周辺では连携する自治体などによる物产展や、学生によるサークル体験コーナーも。

サタケメモリアルホール周辺では连携する自治体などによる物产展や
学生によるサークル体験コーナーも。

恳亲会では卒业生と在学生が楽しく交流していました。

恳亲会では卒业生と在学生が楽しく交流していました。


up