2020年11月14日、第14回広岛大学ホームカミングデー(霞キャンパス)を开催しました。
ホームカミングデーでは、霞部局(医学部?歯学部?薬学部?医系科学研究科?原爆放射線医科学研究所?大学病院)合同企画として広島大学 特任教授 脳?こころ?感性科学研究センターの山脇 成人氏を講師に迎え、『With/Post コロナ時代のメンタルヘルスと脳科学』 をテーマとした講演会を開催しました。
当日は、同窓生の他、在学生、教职员、一般市民など多くの方が来场され、新型コロナ感染とメンタルヘルス、なぜうつ病になるのか、うつ病をどう治すのか、脳科学×AI、うつ病?ストレスの予防法などについて、参加者は热心に闻き入っていました。参加者からは、「ポジティブ回路活动を训练で上昇させることができる情报は自分にも取り入れたい」、「うつ病の治疗について、希望の持てることも多く、研究が良い方向に进んでほしい」などの意见が寄せられました。
今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため定员を半数程度に绞るなど、例年とは异なる形での开催となりましたが、无事実施することができました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

山脇 成人氏による講演

讲演会の様子
【お问い合わせ先】
広岛大学霞地区运営支援部総务グループ
電話 082-257-5013
E-mail kasumi-soumu(AT)office.hiroshima-u.ac.jp
※(础罢)は半角蔼に置き换えてください。