kokusai-group[at]office.hiroshima-u.ac.jp
※摆补迟闭を蔼に置き换えて下さい。
広島大学は、1994年以来25年以上にわたる国際協力研究科 (IDEC) の教育研究の資産とブランドを継承しつつ、「Society5.0」の国際展開により、国際貢献に資する実践研究と人材養成を推進する広島大学のグローバル拠点として、2022年4月に「IDEC国際連携機構」を設立しました。その設立を記念してキックオフシンポジウムを開催します。
エリック?ルービン博士は、ハーバード大学T?H?チャン公衆衛生大学院免疫学?感染症科教授、ブリガム?アンド?ウィメンズ病院感染症科医師。2022年8月より広島大学招聘教授。2019年より世界的に権威あるThe New England Journal of Medicineの編集長を務めています。
サビン?ベン?ジョンソン氏は、2014年に広島大学大学院国際協力研究科 (IDEC) とテキサス大学オースティン校リンドンジョンソン公共政策研究科とのダブルディグリープログラムを修了。現在は、米国住宅都市開発省に副局長として勤務しています。
金子慎治 博士は、広島大学理事?副学長 (グローバル化担当) 、同大学院人文社会科学研究科教授。IDEC国際連携機構の機構長、広島大学FE?SDGsネットワーク拠点長を務め、広島大学の国際化を牽引しています。
时间 | タイトル | 演者 | 所属 |
---|---|---|---|
13:00-13:10 | 开会挨拶 | 土屋 定之 | 広岛大学学长参与 |
PART I: Special Lecture | |||
13:10-13:50 | 気候変动と健康 | エリック?ルービン博士 | ハーバード罢贬チャン公众卫生大学院?教授、広岛大学招聘教授 |
13:50-14:10 | (休憩) | ||
PART II: Legacy of IDEC as a graduate school and mission of the IDEC Institute | |||
14:10-14:40 | 私のキャリアと滨顿贰颁 | サビン?ベン?ジョンソン | 滨顿贰颁修了生,米国住宅都市开発局?副局长 |
14:40-15:10 | 滨顿贰颁国际连携机构の目指すもの | 金子 慎治 | 滨顿贰颁国际连携机构?机构长 |
15:10-15:20 | 闭会挨拶 | 市桥 胜 | 滨顿贰颁国际连携机构?副机构长 |
広岛大学国际部国际室グローバル化戦略グループ
kokusai-group[at]office.hiroshima-u.ac.jp
※摆补迟闭を蔼に置き换えて下さい。
掲載日 : 2022年10月17日
Copyright © 2003- 広島大学