広岛大学 基金室
TEL: 082-424-6132
E-mail: kikin*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)
2024年1月15日、広島電鉄株式会社千田車庫において「広島大学オリジナルデザインラッピング電車?バス」のお披露目式を開催しました。式典には、椋田 昌夫広島電鉄代表取締役社長、イラストレーターのカミガキヒロフミさん、電車?バスのデザイン案作成者のお二人(吉朝 開さん、引地 奈津子さん)、越智 光夫広島大学学長ほか、多くの関係の方々が出席しました。
式典では、越智学长は、?世界から选ばれ、地域に爱される大学をめざしている。地域と一绪に広岛を盛り上げたい?と述べました。椋田社长からは、?母校である広岛大の职员や学生の思いが结集されたデザイン。広岛の盛り上げに参加できて嬉しい?とのお言叶をいただきました。続いてカミガキヒロフミ氏による电车へのサインおよび出席者によるテープカットが行われ、式典终了后は、电车车両の内覧を行いました。
広岛大学は、今年2024年に创立75周年を、その前史である75年も加えると、150年の节目の年を迎えます。?広岛大学オリジナルデザインラッピング电车?バス?は、この周年事业の一环として、広岛电鉄の路面电车とバスを、広岛大学オリジナルデザインでラッピングし、今年1月から1年间、広岛の街で走らせるプロジェクトです。
ラッピングのデザインは学内で公募し、学生や职员の提案をベースに决定しました。また、フルラッピング电车を実现するため、クラウドファンディングにて寄付を募り、同窓生や地域の皆様をはじめ、多くの皆様からのご支援により、完成いたしました。
现在の东千田キャンパス前の「日赤病院前」の电停は、以前は「広岛大学前」、设置された大正元年当时は「高等师范前」と呼称されており、広岛大学と広岛电鉄は长いお付き合いがあります。今后も、広岛大学の歴史と、広岛大学の挑戦し続ける思いを多くの皆様にお伝えしていきたいと考えています。
越智学长も电车にサインをしています。电车をお见かけの际は是非探してみて下さい!
越智学长の挨拶
椋田広岛电鉄社长の挨拶
左: 引地さん 右: 吉朝さん
カミガキヒロフミさん
広岛大学 基金室
TEL: 082-424-6132
E-mail: kikin*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)
掲載日 : 2024年01月19日
Copyright © 2003- 広島大学