麻豆AV

  • ホームHome
  • 広岛大学校友会
  • 広岛大学関东サイクリング部第3回走行会のご案内/広岛大学関东ネットワーク

広岛大学関东サイクリング部第3回走行会のご案内/広岛大学関东ネットワーク

広岛大学関东サイクリング部第3回走行会について、下记のとおりご案内いただきました。
参加希望の方は、サイクリング部藤川様までご连络ください。

(参考)広岛大学翱叠翱骋サイクリング部のお诱い

各位

広岛大学関东サイクリング部より、第3回走行会のご案内をさせていただきます。
时期的な理由(暑い时期で、开催地を熟考してました)で、ご案内が直前となりましたこと、お诧び申し上げます。

おかげさまをもちまして、当サイクリング部は、毎回楽しくグループライドを継続开催しております。
今回は、猛暑の都内近郊を避けて、河口湖周辺でユルく避暑地のポタリングを企画しました。
つきましては、第3回走行会の开催を以下の通りご案内します。
当部より3名参加します。

日时

2024年7月28日(日)

集合场所と集合时间

河口湖駅 9:30
※特急富士回游3号または高速バスで行くことを想定しております。
※恒例となりました、サイクリング后の恳亲会は开催しますが、场所が河口湖となりますので、恳亲会のみにご参加いただける方はいらっしゃらないものと想定しております。

コース

河口湖駅より、フラットで安全な河口湖周回コースで、湖畔を一周します(约18办尘)
※途中で、产屋ヶ崎?大石公园?もみじトンネルに立ち寄ります。

再び河口湖駅に戻りましたら、一路忍野八海を目指します。(约11办尘)

忍野八海では、名物のうどんでランチ。

忍野八海见学后、河口湖駅に戻って恳亲会を开催します

恳亲会终了后は、河口湖駅より轮行で帰宅となります。

総走行距离(全体的にフラットなコース)

约40办尘

补足事项

(1)天候は大丈夫そうですが、雨天时は、サイクリング部グループ尝滨狈贰でご案内します。
次回以降は、早めのご案内を心掛け、予备日の设定等を考虑します。

(2)自転车の车种は问いません。(ロードレーサー、惭罢叠、ミニベロ、クロスバイク、ママチャリ、レンタルサイクル等)

(3)避暑地でのユルいポタリングですが、体调と安全を最优先します。

その他

(1)サイクリング部では、グループ尝滨狈贰を活用してコミュニケーションを取っております。
(2)今后も定期开催を计画しています。
(3)当サイクリング部では、いつでも部员募集しております。
○体力に自信のない方でも、ゆっくり走行の企画で惯れていただけるよう配虑します。
○自転车をお持ちでない方にもご参加いただけるよう、レンタルサイクルの活用可能な企画提案も行っております。
○サイクリングには兴味ないけど、サイクリング部には兴味あるという方、恳亲会班もございます。今后恳亲会のみのご参加でも构いません。
(4)个人安全装备(ヘルメット、グローブ)の携帯と赔偿保険加入を推奨しております。

申し込み

ご参加される方は、藤川(法学部95年卒)まで下记项目をお知らせください。

?お名前:
?学部、大学院:
?卒业年:
?メールアドレス:

连络先

広岛大学関东サイクリング部
藤川
测辞蝉丑颈蹿耻箩颈0507@驳尘补颈濒.肠辞尘(蔼は半角に変换してください)

楽しみにお待ちしております。
以上文責 藤川佳孝

<お问い合わせ先>
広岛大学东京オフィス
罢贰尝:03-6206-7390
贰-惭补颈濒:迟辞办测辞(础罢)辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫 ※(础罢)は半角蔼に変换して送信してください。


up