広岛大学生物学系総括支援室(総务担当)
〒739-8528 东広岛市镜山1-4-4
E-mail sei-bucho-sien*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角@に置き换えてください。)
広岛大学创立75+75周年记念事业として、2024年11月2日(土)、3日(日)の2日间にわたってホームカミングデーが开催されます。生物生产学部?统合生命科学研究科では、1日目に记念讲演会「身近な食品の先端科学?技术―マグロから牛乳まで―」と题し、1978年の水畜产学部卒业生で、近畿大学水产研究所长である升间特任教授と附属农场长の杉野教授の讲演を行います。また、2日目には附属农场见学「毎日の食卓に欠かせない牛乳、その秘密を探りに行こう!」を実施します。両日共に参加费无料ですので、皆さまご参加ください。
参加を希望される方は、以下のからご登録?ご応募をお愿いいたします。
なお、附属农场见学については、以下に该当する方はご参加いただけません。
【注意事项】
※ 小学生以下の方は、保護者同伴でご参加ください。(保護者がお申し込みください。)
※ アレルギー(飼料、花粉、動物の毛、乳製品)をお持ちの方は、一部の内容を体験できない可能性があります。
※ 広島大学生物学系総括支援室から、参加の可否をメールでお知らせします。メールアドレスの登録間違いなどでメールがお送りできなかった場合は、参加不可とさせていただきますのでご注意ください。
広岛大学生物学系総括支援室(総务担当)
〒739-8528 东広岛市镜山1-4-4
E-mail sei-bucho-sien*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角@に置き换えてください。)
更新日:2024年10月9日
掲載日 : 2024年07月24日
Copyright © 2003- 広島大学