麻豆AV

  • ホームHome
  • 法学部
  • 若林成嘉総务省中国四国管区行政评価局长らによる讲演が行われました。

若林成嘉総务省中国四国管区行政评価局长らによる讲演が行われました。

若林成嘉総务省中国四国管区行政评価局长らによる讲演が行われました。

平成29年5月30日(火),「行政法1」(折桥洋介准教授担当?法学部専门科目)のゲストスピーカーとして,総务省中国四国管区行政评価局から若林成嘉局长及び宫奥茂树第二部次长が招かれ,讲演「内部からみる行政―総务省の视点―」が开催されました。

若林局长からは,御自身の学生生活,官庁访问,邮政省(当时,现?総务省)入省当时のエピソードから,入省后これまでのキャリアを中心に,具体的な政策课题等も踏まえて,ご讲演をいただきました。続いて宫奥第二部次长から,最近の地域计画调査のうち本学にも関係の深い「国立大学等における障害のある学生の修学支援に関する调査」について,その背景,调査方法から调査结果等,ご説明をいただきました。

さらに质疑応答においては,当日同行された同局の児玉智司係长,山内美穂氏も含めて,総务省を选んだきっかけ等の质问にも丁寧にお答えいただきました。

当日は,「行政法1」の受讲者を中心に约130名が聴讲し,讲演后にも直接质问に行く学生も见られるなど,有意义な讲演となりました。


up