麻豆AV

  • ホームHome
  • 法学部
  • 永谷典雄広岛地方裁判所长による讲演が行われました

永谷典雄広岛地方裁判所长による讲演が行われました

オンライン講演にのぞむ永谷所長

令和2年(2020年)7月8日(水)、「法学基础」の授业の一环として、「裁判所の役割と事実认定」と题し、永谷典雄?広岛地方裁判所长による讲演会が行われました。
永谷所长はまずご自身の経歴を振り返りつつ裁判官のいろいろな仕事に触れ、いま地裁所长としてどのような仕事をしているかを説明されました。そして、広岛地裁と広岛地裁管内の裁判所を绍介し、そこでは多くの裁判官と事务官が仕事をしていることをお话しされました。その中で、民事裁判官の仕事としてその大半を占めるであろう「事実认定」について、具体的にご绍介いただきました。裁判になる事件の多くはそもそも原告と被告とで事実に関する言い分が异なるのであり、裁判官は両者から话を闻き质问したりして、本当の争点が何かを探っていく。そして争点が决まれば、それを书証、人証などの証拠调べをして事実を认定していく。こうした裁判官の仕事は、充実感のある仕事であることをお话しいただきました。最后に、聴讲している学生に向けて、ぜひ法曹を目指してほしいし、もしくは职员として裁判に関わる人が出てきてほしいということで、讲演を缔めくくられました
讲演会は时节柄オンライン配信による开催となりましたが、多くの学生が参加し、また讲演后には活発な质疑も行われました。


up