麻豆AV

  • ホームHome
  • 法学部
  • 河上正二东京大学?东北大学名誉教授による集中讲义が行われました

河上正二东京大学?东北大学名誉教授による集中讲义が行われました

河上正二先生

法学部では,令和62024)年8月26日から29日にかけて,东京大学?东北大学名誉教授である河上正二先生をお迎えして集中讲义「市民生活と消费者法」を开讲しました。

讲义は,市场における日常生活を消费者法の観点から検讨し,特に民法との関係に注意しながら,今日の消费者法の构造と问题点を明らかにすることを目标として行われました。テーマは消费者契约法や食品问题,金融商品と消费者信用,欠陥住宅问题などと多岐に及びました。

 后半では消费者庁により平成22年8月に设置された,旧统一教会の被害者救済のための有识者検讨会の座长をお务めになった时のご経験から,施行された不当寄付勧诱防止法の実効性の课题について触れられ,真の被害者救済に向けた法律の见直しの必要性について语ってくださいました。

講義の様子1

生活に身近な法律问题を题材とした讲义への学生の関心は高く,多くの学生が今回の集中讲义を受讲しました。

講義の様子2
講師近影

素晴らしい集中讲义を赐りました河上先生に厚く御礼申し上げます。


up