みなさんは、広岛大学大学院法务研究科?人间社会科学研究科実务法学専攻(法科大学院)が定める所定の単位を修得したことにより、本日、本法科大学院を修了され、法务博士(専门职)の学位を取得されました。诚におめでとうございます。
法科大学院の単位认定は厳格であることが求められていますから、みなさんは、入学してから修了するまでの间、厳しく地道な努力を积み重ねられたものと推察いたします。教职员一同とともに、みなさんのたゆまない努力に敬意を表しますとともに、心からお祝い申し上げます。
在学中受験が开始された今年度、全国では1000名を超える在学中受験者が司法试験を受験しました。在学中受験の开始により法科大学院の志愿者も増加に転じ、法科大学院修了者の就职状况も改善されているようです。法科大学院制度は创设されて20年が経过し、今、まさに新たなステージを迎えようとしています。
広岛大学発祥の地である东千田キャンパスは、「法曹养成を核とした人文社会科学系の新たな拠点」として整备されました。多くの学部学生のエネルギーに満ち溢れるようになった本キャンパスでは、法学部との一贯教育も始まりました。法曹を志そうとしている法学部法曹コースの学生も、司法试験に向けて更に研钻を重ねられるみなさんの背中を见て、応援しています。
法曹を巡る环境は変化を続けています。社会の多様化?复雑化に伴い纷争が増えたことにより、そのニーズも拡大し、民事诉讼や公司法务のほか、教育行政等の分野での活跃が期待されています。
こうした多様な分野で活跃する法曹に求められる资质は、専门的学识だけではありません。
法曹は司法の运営に直接携わるプロフェッションですから、「社会生活上の医师」として、各人の置かれた具体的な生活状况ないしニーズに即した法的サービスを提供するためには、幅広い教养と柔软な思考力、説得能力や交渉能力だけでなく、社会や人间関係に対する洞察力、豊かな人间性や感受性、共感力や行动力も求められます。相手の気持ちを汲み取る能力や体力もまた、法曹に必须の资质といえます。
法科大学院を修了したみなさんには、予备试験合格者とは异なり、こうした资质をもって法曹として活跃されることが期待され、法务博士の学位を取得されました。
われわれは、今年一年、これらの资质を学生のみなさんに更に深く修得いただくため、カリキュラムを変更し、授业内容に一层の工夫を加えて改善に努め、みなさんが司法试験に合格できるよう、応援に努めました。リーガルフェローの先生方にも献身的なゼミ指导をいただき、みなさんの合格を期待しています。
こうした期待に応えて当初の目标を実现できるよう、いっそう精进を重ね、高度専门职业人として社会的?国际的に活跃されることを祈念し、はなむけの言叶とさせていただきます。
本日は、诚におめでとうございました。
令和5年9月20日 広岛大学法科大学院长 周田宪二