麻豆AV

  • ホームHome
  • 医学部
  • 医学部の学生が特殊诈欺を未然に防ぎ感谢状を授与されました

医学部の学生が特殊诈欺を未然に防ぎ感谢状を授与されました

アルバイト先のコンビニエンスストアで特殊詐欺被害を未然に防止したとして、医学部医学科(3年生)の黒瀬 美羽子さんが、広島南警察署から感谢状を授与されました。

感谢状を手にする黒瀬さんとアルバイト先店長:上河 邦夫さん(右から2番目)

黒瀬さんが学业の合间を缝ってアルバイトをしていた10月上旬、电子マネーを购入しようと慌てて店内に駆け込んでこられた男性客に违和感を感じ、理由を寻ねたところ『パソコンが急に作动しなくなり、画面に出た电话番号にかけると、电子マネーを购入する様にと、メッセージが出た』とのことだった。黒瀬さんは、诈欺ではないか?と不信感を抱き、详しく事情を伺ったところ、特殊诈欺であったことが判明した。

10月30日(金)に広岛南警察署で行われた感谢状赠呈式では、多额の电子マネーを购入しようとした男性に対する积极的な声掛けと适切な対応に上新署长から黒瀬さんへ直接感谢状が手渡されました。黒瀬さんは「お客様が被害にあわなくてよかったです。私の体験が、少しでも多くの人に特殊诈欺の手口を知っていただけるきっかけになれば幸せです。」と话していました。

感谢状を贈られる黒瀬 美羽子さん 

感谢状

【お问い合わせ先】
広岛大学霞地区运営支援部

学生支援グループ

罢贰尝:082-257-5046


up