広岛大学医学部は、1945年8月に前身である広岛県立医学専门学校が开校して以来、创立75周年を迎えました。
原爆投下の前日に开校した広岛県立医学専门学校は、几多の苦难を乗り越え、県立医科大学、広岛医科大学を経て広岛大学医学部となり、広岛の復兴?発展とともに中四国有数の医学部として発展してきました。
この度、医学部创立75周年に当たり、记念式典を以下のとおり开催します。
皆さまどうぞご参加ください。
日时?开催形式
【日時】2021年2月27日(土) 13:30~16:00
【开催形式】「会场参加」または「オンライン接続」
?会場参加:広仁会館 大会議室(広島大学 霞キャンパス内)
?オンライン接続:窜辞辞尘方式による奥贰叠参加
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会场での参加は、広岛大学関係者のみとさせていただきます。
オンライン接続は、一般の方も参加可能です。
いずれも参加费は无料です。
プログラム
●记念讲演13时30分~
記念講演Ⅰ (13:35~13:55)
「ヒト肝细胞キメラマウスを用いた肝炎ウイルスの研究」
広島大学大学院医系科学研究科 教授 Distinguished Professor 茶山 一彰 氏
記念講演Ⅱ (14:00~14:20)
「消化管癌の癌干细胞克服に向けて」
広島大学大学院医系科学研究科 教授 Distinguished Professor 安井 弥 氏
特別講演 (14:40~15:30)
「免疫の多様性とがん免疫治疗」
京都大学高等研究院副院長?特別教授,京都大学名誉教授 本庶 佑 氏
●记念式典15时35分~
式辞 広島大学医学部長 粟井 和夫
挨拶 広島大学長 越智 光夫
来宾祝辞
祝电披露
閉会 広島大学医系科学研究科長 大段 秀樹
申込方法
からお申込みください。
「会场参加」または「窜辞辞尘参加」どちらかをお选びください。
定员になり次第、募集を终了させていただきます。
窜辞辞尘参加者には、2月24日(水)までにウェブ参加の鲍搁尝をメール连络します。
医学部创立75周年记念事业について(新闻広告)
お问い合わせ先
広岛大学霞地区运営支援部総务グループ
電話 082-257-5606
E-mail kasumi-soumu(AT)office.hiroshima-u.ac.jp
※(础罢)は半角蔼に置き换えてください。