麻豆AV

  • ホームHome
  • 医学部
  • 大学院医系科学研究科の新福 洋子教授が 100 Outstanding Women Nurse and Midwife Leaders(世界の卓越した女性の看護師?助産師のリーダー100人)に選出されました

大学院医系科学研究科の新福 洋子教授が 100 Outstanding Women Nurse and Midwife Leaders(世界の卓越した女性の看護師?助産師のリーダー100人)に選出されました

世界保健機関(WHO)は2020年を「看護?助産の年」と位置づけ、世界中でNursing Nowキャンペーンを実施しました。それらのイベントの一環として12月下旬に『世界の卓越した女性の看護師?助産師のリーダー100人』がWHO、国連人口基金(UNFPA)、国際助産師連盟(ICM)、 Nursing Nowの選考委員によって選出され、その1人に新福 洋子教授(広岛大学大学院医系科学研究科国際保健看護学、助産師)が選ばれました。

ケアリングの理论で知られるジーン?ワトソン氏(コロラド大学名誉教授)なども名を连ねる世界的なリーダー100人の中に、日本からも1人、助产师の若いリーダーが选ばれました。

Women in Global Healthのページ(リンクは【英語ページ】)には、新福教授の受賞理由として、タンザニアで初の助産学修士課程の創設に貢献したこと、最近ではタンザニアの助産師のためのスマートフォンアプリを開発しWHOガイドラインに基づく助産ケアを推進していること、国際的な若手科学者団体Global Young Academyの執行役員として国際会議での登壇や政策提言を通し、若手研究者が活躍する基盤づくりに国内外で広く貢献していることなどが挙げられています。

タンザニアでの活動の様子

(タンザニアでの活动の様子)

新福 洋子 教授

(新福 洋子 教授)

【お问い合わせ先】

広岛大学大学院医系科学研究科
教授 新福 洋子

TEL: 082-257-5345

E-mail: yokoshim*hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)


up