麻豆AV

  • ホームHome
  • 医学部
  • パレスチナの人々の紧急医疗支援へ 闯滨颁础调査団が医系科学研究科の久保教授を団长としてエジプトに派遣されています

パレスチナの人々の紧急医疗支援へ 闯滨颁础调査団が医系科学研究科の久保教授を団长としてエジプトに派遣されています

 広岛大学大学院医系科学研究科の久保达彦教授(公众卫生学)を団长とする闯滨颁础(国际协力机构)パレスチナ紧急医疗支援ニーズ调査チーム3人が、2023年12月25日夜、パレスチナ?ガザ地区の隣国のエジプトに向けて羽田空港から出発しました。

 紧急医疗支援や国际的な活动调整に経験豊富な3人は、1月初旬までの期间、主に首都カイロで情报収集をします。エジプト保健省や世界保健机関(奥贬翱)と连携しつつ、紧急医疗支援ニーズ、国际的な活动调整への支援の可能性などを调査する予定です。

 久保教授は国际紧急援助?灾害医疗が専门で、これまでモルドバ、フィリピンやモザンビークでの国际紧急援助活动に参加しています。

久保教授のコメント

 クリスマスの派遣となりました。日本では当たり前にある子ども达の笑颜が当地では危机に晒されています。平和を愿いつつ、日本の灾害医疗専门家が国际紧急援助队や顿惭础罢等の枠组みで蓄积してきた技术やネットワーク、2022年ウクライナ人道危机に対するモルドバ共和国への派遣経験等を活かして紧急医疗を届けるために活动して参ります。 

写真中央が久保教授(撮影?提供:闯滨颁础)

【お问い合わせ先】

広岛大学広报室
E-mail: koho*hiroshima-u.ac.jp (注:*は半角@に置き換えてください)


up